【サッカー】サウサンプトンが南野拓実を完全移籍で獲得へ ハーゼンヒュットル監督は起用方針を大転換 [砂漠のマスカレード★]|超サッカーブログ!
Author admin Reading 10 min Views 13 Published by
1 :砂漠のマスカレード ★ 2021/05/17(月) 17:50:22.24 CAP_USER9.net
イングランド・プレミアリーグのサウサンプトンは所属する日本代表MF南野拓実(26)の完全移籍に乗り出していると、英紙「リバプール・エコー」が伝えている。
同リーグのリパプールからレンタルで加入した南野は15日にホームのフラム戦に2試合連続で先発出場し、3―1の勝利に貢献。同紙によると、ラルフ・ハーゼンヒュットル監督(53)は「彼に不満はなかったと言わなければならない。過去にあまりプレーしたことがないので苦労する瞬間があるのは普通のこと。彼はボールに対して一生懸命に働いた」と絶賛したという。
その上で指揮官は「この選手が好きだ。とても良い動きをしていて、仕事も楽しんでいると思う」と好印象を語っていたが、これまで重用していなかったことから考えると、180度の?方針転換?といえる。同紙も「大胆な主張」と見出しを掲げたが、その裏で来季に向けて南野を完全移籍で獲得したい意向があるという。
これまでハーゼンヒュットル監督は4月に南野の完全移籍について「現時点でタクミの交渉をしていない。私たちはリバプールが夏のプランに彼を含めているのかも知らない」とコメントしていたが、同紙は「サウサンプトンはシーズンの終わりにレンタルを恒久的なものにするように申し入れた」と報じ、南野の買い取りに動いていたという。
約1か月半の間にサウサンプトン内で来季のチーム編成について大きな方針転換があったとみられるが、同紙は「それはレッズ(リバプール)によって拒否された」とも報じている。契約元のリバプールが南野を来季の戦力として考えている証拠と言えそうだ。
ただ、それでも指揮官は南野を起用し、パフォーマンスを絶賛していることから、まだ獲得を諦めていないのは明らかだろう。今オフの動向が注目されそうだ。
5/17(月) 15:44
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c26c51f3b88ab934ed7e6ccbfa4272977d64d9d2
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1621241422/
3 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 17:51:44.10 i82vChuk0.net
>>1
全然まだ分からんなw
4 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 17:52:14.54 kN4dTmz/0.net
結局リバポでは大成できなかったか
5 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 17:52:36.28 /lk1khr20.net
ライプツィヒ行く話どうなった
10 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 17:56:23.25 pvX0RcEi0.net
ブンデスに戻りっち!
57 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:28:38.60 LqLfSJws0.net
>>10
戻る?????
64 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:37:54.18 kW4Z52J50.net
>>10
ドイツビールは初めてだぞ
オーストリアビールは長年飲んでたけど
11 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 17:56:43.84 eIAvn2Ln0.net
価値は確実に下がってるだろうが、リバプールは獲得時の資金より安売りする気はないんじゃね?
7億円ぐらいならサウサンも払いそうだけど交渉成立しないようが気がする
南野にとってもプレミアから脱出してブンデスあたりでやった方が・・・
13 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 17:58:18.63 f7QuZZgr0.net
よく動いてくれるしな
15 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 17:59:56.61 eIAvn2Ln0.net
南野はリバポでやるのは無理
サウサンで全試合使ってくれたとしても10ゴールは厳しいだろう
強度が強いプレミアには合わないよ もっと運動量が活かせるリーグに行こう
16 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:02:00.55 kyeDz1920.net
バイエルンかライプツィヒ行っとけ
プレミアではやや厳しい
25 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:08:11.10 xZUOFBAM0.net
サウサンプトンに完全移籍はないわ
南野が拒否するだろう
26 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:08:18.46 xJ1/yVup0.net
筒香と同じ。ジャパンマネーは引くて数多
海外で活躍するっていうシナリオに特に敏感なスポンサー
61 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:34:06.26 HxIUq7580.net
>>26
おじいちゃんさあ
いつまで同じ事言い続けるの?
34 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:11:32.96 n9L9s5F20.net
ライン間でくれくれしてるだけ
39 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:15:37.05 R9Dr8Mm30.net
リバプールもいま揺れてるからな
南野を手放さなくても不思議じゃない
40 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:15:38.31 /GajX0Yn0.net
まさかの取り合いかよ
47 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:20:56.65 X2UItetJ0.net
コロナで財政厳しいからシャツ売り必要になったのか。
レッズでも浦和の方に行って欲しい。
48 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:21:09.56 GkvuDDWz0.net
どうせ使わないんだから放出しろやニダプール
49 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:21:26.84 OO1vMY2Q0.net
ようやくザンマイ効果に気づいたか<ひゅっとる
50 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:22:23.78 OO1vMY2Q0.net
>リバプール・エコー
リバプールが押し付けようとしていると読めなくもない
54 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:24:55.95 Otp5RWMR0.net
ジャパンマネー欲しさのだいてんかん
56 :名無しさん@恐縮です 2021/05/17(月) 18:26:33.95 rAyLOUoQ0.net
もうちょっとボールに関わるプレー増やさないとな
スペースを味方に与える動きは魅力だけど