36 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:48:02.01 MAO5jSpSd.net
あーあ
おまえらのせいで宮本変わったやん
しーらないっ!
おまえらのせいで宮本変わったやん
しーらないっ!
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1620962797/
37 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:49:54.45 TdySYjgo0.net
都 並 監 督 待 望 論
38 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:50:03.12 TmC1I302M.net
なんとなく、西野に話はしてそう
42 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:51:59.84 TmC1I302M.net
あの年は夏にレアンドロが復帰して流れ変わったけど、遅かったという思い出
43 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:52:02.10 GFytvTGS0.net
今年のエースはペレイラなのだからペレイラが点獲れるサッカー出来る監督が最低条件よ
47 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:53:32.39 Q5Q3N06W0.net
俺に何か出来ることはないか?
52 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:56:11.12 3PhNOxGy0.net
>>39
今更すぎて草
今更すぎて草
53 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 12:59:01.77 M6LlBAgRp.net
宮本の様子おかしかったし宮本からギブアップでしょ
で、今から考える感じ
で、今から考える感じ
59 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:01:39.30 C4MvHlYAM.net
松波2回目やん。気の毒過ぎる
60 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:01:40.35 nIjH4/5p0.net
大分は早く解任しろや
まともな戦力で片野坂にやらせたいんじゃ
まともな戦力で片野坂にやらせたいんじゃ
61 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:02:01.72 QRf2kcv0.net
外人は現状そう簡単に呼べんし日本人監督は有象無象のどうしようもないのしか残ってないし下平かザーゴでいいよもう
片野坂が速攻空くなら別やけどまだ粘りそうやし
片野坂が速攻空くなら別やけどまだ粘りそうやし
62 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:02:38.59 Q5Q3N06W0.net
東欧路線か…
クゼさんには聞いてみたのか?
クゼさんには聞いてみたのか?
63 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:03:14.15 yaWWA4CGa.net
試合後のインタビューとか常軌逸してたからなあ
あれ見たら限界だよ
あれ見たら限界だよ
66 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:04:26.85 utPxfnTid.net
ガンバが連れてくる監督こわいわ
無難ですらないこと多いし
無難ですらないこと多いし
83 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:08:45.47 2zuDqRAa.net
宇佐美を外して一美を軸にしてくれるなら誰でもええわ
88 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:11:05.41 sUYtF/t/0.net
>>84
隣のアカデミー部長みたいなポジションよ
隣のアカデミー部長みたいなポジションよ
89 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:11:50.32 EaeEj6lhd.net
結局見つからずに松波のままか、JSPルートでの新監督探しになりそう
どっちに転んでもクソみたいなの摑まされるんじゃね?
どっちに転んでもクソみたいなの摑まされるんじゃね?
99 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:15:43.48 hWUJlillp.net
ヴェルディの永井さんがすごーくお勧め。
101 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:16:28.44 rbjBJyGa0.net
>>76
それのどこがおもしろいのか俺には解らんw
当たり前の話したらライセンス無いからそもそも無理だし
ギャグとしてもどこからパトリック引っ張りだしたのか不明だわで
その発想に行きつく君の頭の構造の方が面白そうだと思う
それのどこがおもしろいのか俺には解らんw
当たり前の話したらライセンス無いからそもそも無理だし
ギャグとしてもどこからパトリック引っ張りだしたのか不明だわで
その発想に行きつく君の頭の構造の方が面白そうだと思う
103 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:17:10.99 3FklgUrx0.net
下平は解任以降関連の記事殆どないな。
監督やりたいんかね?
監督やりたいんかね?
107 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:18:15.95 Xf0hwl4o0.net
宮本契約解除はいいけどJ2のコーチ入れたり右SBほったらかして低迷の原因の襟兄も一緒に去ってくれんと何も変わらん
109 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:18:43.06 xXVtj+Bs0.net
大岩、霜田、下平、エスナイデル、あとは?
116 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:23:42.59 CUb8zpfy0.net
ザーゴが日本にいる理由がわかった
118 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:24:19.24 mnd0Kyg90.net
30周年記念てことで釜本でええんちゃう?
また釜本監督の選手交代のときのめちゃくちゃ指示みたいガンバサポも多いやろ
また釜本監督の選手交代のときのめちゃくちゃ指示みたいガンバサポも多いやろ
134 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:33:11.13 YGjHUfZ30.net
外人は入国するまで発表しないスタイルだからな
148 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:45:29.82 /V9eurmPa.net
>>129
なんで一美中心に考えなあかんねん
なんで一美中心に考えなあかんねん
149 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:46:13.40 V8KdWq0.net
宮本「不眠やし禿げてきたから解任して」
150 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:46:57.61 Jc6geTLXM.net
他サポだけど(略
153 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:49:24.48 bnSwS3Oe0.net
自分の好セーブが無かったら去年も中下位だったのは東口が一番わかってるだろうからね
我慢の限界がきたのはわかる
我慢の限界がきたのはわかる
156 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:53:00.40 2gMr1YIU0.net
>>113
ロティーナもリカルドも数年別のJ2チームで監督やってたから
ロティーナもリカルドも数年別のJ2チームで監督やってたから
157 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:53:22.55 xrYdWcxh0.net
西野朗って人は?
162 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 13:58:49.49 sHPrDASA0.net
新潟の監督奪えば?
166 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 14:00:37.69 COHLYmOSd.net
ウンコを解任したら下痢ウンコが就任しましたw
447 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:25:31.72 SaeZMVObd.net
G大阪、宮本監督との契約解除 当面は松波氏が指揮
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH1426W0U1A510C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH1426W0U1A510C2000000/
日本人監督を前提に検討している
下平か霜田かな
449 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:27:12.40 85/ojnBQa.net
今の状況だと海外からは時間かかるし無理だから日本人やろな
450 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:27:42.71 Fz6vkue60.net
霜田は最初の頃は山口で面白いサッカーしてたけどどうなんだろうな
小野瀬が活躍してた時の監督だろ
小野瀬が活躍してた時の監督だろ
452 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:27:51.70 Qz2kQNSB0.net
当面はって今年いっぱいあり得る感じやな
心中や
心中や
459 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:30:27.39 4CDM0ddnM.net
何だかんだ言ってギリギリまで松波なんだろ
464 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:32:37.46 o78oqPdI0.net
>日本人監督を前提に検討している
やっぱりな
これコロナとかなくても欧州監督とかの冒険はしなかったと断定できる
466 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:35:12.09 avCG2DT70.net
このタイミングだと日本人しかないやろ
外人するにしても少なくともJリーグ経験ないと
外人するにしても少なくともJリーグ経験ないと
467 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:35:51.44 +Xd21yNLd.net
ニッカンかと思ったら日経新聞かよ
他にもスポーツ紙以外のメディアが報じてるしテレビニュースになりそうやな
他にもスポーツ紙以外のメディアが報じてるしテレビニュースになりそうやな
480 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:41:59.79 RxrKLsIZM.net
日本人監督で大舞台を経験した監督が望ましいって、西野、岡田とかしか浮かばない。あとは誰がいる?
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210514/2000045591.html
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210514/2000045591.html
489 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:45:00.84 0tQbU6fFd.net
>>480
cwc決勝戦った鹿の石井か
acl取った赤の堀か
堀はやめてほしいなw
cwc決勝戦った鹿の石井か
acl取った赤の堀か
堀はやめてほしいなw
542 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 18:10:17.71 4ouVQYE6d.net
>>480
東京と長谷川・ツネ様を交換トレード
東京と長谷川・ツネ様を交換トレード
493 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:46:08.67 rNtfmt2vd.net
石井ちゃんはタイで仕事してるから堀か組長やな
498 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:48:21.72 UI1Vd6GQ0.net
切りにくい内部の人間はもう止めてくれよ
501 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:49:02.31 3FklgUrx0.net
日本人、または在留外国人か。
下平かザーゴだな
下平かザーゴだな
516 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 17:55:30.00 +Xd21yNLd.net
めぼしい感じの人は当然他の仕事に就いてるな・・
535 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 18:06:44.75 YHHVOfB70.net
ACL大舞台経験者だと堀、大槻、大岩の3択か
536 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 18:07:36.50 eKjXIZP1d.net
>>535
大岩はアンダー世代の日本代表監督になったんじゃなかったか?
大岩はアンダー世代の日本代表監督になったんじゃなかったか?
541 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 18:09:58.62 2ZFCL8M1r.net
>>536
森保も広島の監督とかやる前に同じくらいのアンダーの監督やってたし、それは大丈夫なんじゃ
森保も広島の監督とかやる前に同じくらいのアンダーの監督やってたし、それは大丈夫なんじゃ
537 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 18:07:52.52 GEGSEeBS0.net
木山は仙台で散々だったけど、相方にしようとしてたスペイン人コーチが合流したのがシーズン残りわずかだったんだよなあ
538 :U-名無しさん 2021/05/14(金) 18:07:54.75 KXScIjkpM.net
現状残留が目標になるだろうし、大岩さん良いと思う