【サッカー】「なぜJリーグより下のクラブに行く必要が…」安易な海外移籍に憤っていたミキッチ [ネギうどん★]|超サッカーブログ!

1 :ネギうどん ★ 2021/05/05(水) 20:13:46.19 CAP_USER9.net
日本代表にも名を連ねる浅野拓磨のパルチザン電撃退団に、波紋が広がっています。いわゆる4大リーグ以外の欧州各国に移籍する選手が増えた一方で、2012年にサンフレッチェ広島に所属していたミハイル・ミキッチが現在の状況を予見したかのような“懸念”を語っていました。その記事を再公開します(初公開:2012年4月10日)
 今、Jリーグにとって最も悩ましい問題のひとつは、若手のヨーロッパ流出だろう。2010年W杯以降、香川真司、内田篤人、宇佐美貴史、大津祐樹といったリーグの見所となりうるタレントたちが次々と日本を離れ、この夏もセレッソ大阪の清武弘嗣や柏レイソルの酒井宏樹の海外移籍が噂されている。

 ドイツに6年間住んだ経験がある筆者としては、リスクを冒して移籍する若手選手たちの気持ちがわかる気がする。Jリーグである程度の結果を出せば未知の世界で力を試したいと思うのが自然だし、言葉も通じない異文化に飛び込むことで価値観が変わって劇的な成長を遂げることがある。個人的には「海外移籍・推奨派」だ。

 ただし、サッカーのプレーに絶対的な正解がないように、移籍に関してもいろんな価値観に耳を傾けておくことは決してマイナスにはならないだろう。今、こういう日本の若手のスタンスに対して、真っ向から異を唱える人物がいる。サンフレッチェ広島のミハエル・ミキッチだ。

「なぜJリーグより下のクラブに行く必要があるのか」
 ミキッチは元クロアチア代表のMFで、ディナモ・ザグレブやドイツのカイザースラウテルンで活躍し、2009年1月に広島に加入した。Jリーグの外国人枠をブラジルと韓国の出身者が大半を占める中、ミキッチは今季で4シーズン目に突入したJ1の最古参ヨーロッパ人選手。第4節のFC東京戦では右サイドをドリブルで突破して鋭いクロスから佐藤寿人の決勝ゴールをアシストしたように、実力的にもJリーグを代表する“助っ人”だ。

 ミキッチは日本の若手たちに、大きな憤りを覚えていた。

「Jリーグのレベルは高いのに、なぜ日本の若い選手たちは外国のリーグに行きたがるのか? その理由がまったくわからないんだ。こんなに素晴らしいスタジアムとサポーターの雰囲気があって、さらにパーフェクトな運営がなされている。プレーの質も高い。それなのに、なぜJリーグより下のクラブに行く必要があるんだろう」

 よほど納得できないのだろう。まるで試合中かのようなハイテンションで、ミックスゾーンで両手を広げながらミキッチは話し続けた。

現実を知るからこそ、無条件の海外志向に異を唱える
「香川真司のように、ドルトムントみたいなビッグクラブからオファーがあれば移籍するのはわかる。だが、そうではないクラブだったら話は別だ。ヨーロッパで12年間プレーした自分の感覚からしたら、アウクスブルクやベルギーリーグのチームのクオリティーはJリーグより下だ。自分からしたらケルンもそう。ヨーロッパならどこでもいいという感覚が理解できない」

 正確に言えば、現在アウクスブルクでプレーしている細貝萌は、レバークーゼンからのレンタルで、始めからアウクスブルクを選んだわけではない。ただ、おそらく詳しい事情を知らないミキッチからしたら、浦和→アウクスブルクというルートに納得できないのだろう。

欧州よりもJリーグが優れている点にも目を向けるべき

 そして彼にとって特に不可解だったのが、伊野波雅彦が昨年7月に鹿島アントラーズからハイデュク・スプリトへ移籍したことだった。

 ミキッチはさらに語気を荒らげて言った。

「クロアチアリーグと比べたら、Jリーグのレベルの方がはるかに高い。唯一ディナモ・ザグレブだけはヨーロッパで戦う力があるが、他のチームは運営面や給料の支払いで問題だらけだ。それに対して鹿島は日本のビッグクラブで、ものすごく運営がしっかりしている。鹿島からハイデュク・スプリトを選ぶ理由なんてないはずだ」

 最後にミキッチは、こう締めくくった。

「伊野波は今年2月にJリーグに戻ってきたし、僕のチームメイトだった槙野智章もケルンから浦和に移籍した。彼らはJリーグとヨーロッパのリーグとの間にそんなに大きな差があるわけではないことをわかったと思う。これからの若手には挑戦して初めて気がつくのではなく、最初からそういうことがわかるようになってほしい」

 この意見はあくまで“ヨーロッパからJリーグを選んだ人間”の立場から出たものであり、島国の日本がサッカー面でも異文化と交流するチャンスがないことを無視している部分はある。ただ、“ヨーロッパのクラブならば、どこでもJリーグより上かのように語られる空気がある”という指摘は、筆者にとってもはっとさせられるものがあった。

https://number.bunshun.jp/articles/-/847986

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620213226/
2 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:18:13.69 eQv+f8rj0.net
海外組って言葉で売り付けるテレビ局や電通が悪いんや
欧米コンプレックスがあるから、スイスやベルギーやポルトガルリーグってJリーグよりレベルが低いリーグでも
欧州でプレーする選手って事で持ち上げられるし、代表にも呼ばれるようになるから
6 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:20:53.00 lXUSsbQC0.net
見切っち
8 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:22:39.18 kVz71gX30.net
外から来だからこそ分かる話だから致し方ない
13 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:30:18.05 KFznioUV0.net
南米で通用するやつがもっと評価されてもよさそうだが
16 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:39:28.76 Vy1PyWLm0.net
ステップアップしやすいからかね

日本って欧州から一番遠い国で移動ハンデやばいもんなあ

17 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:42:09.92 8w7ldo0Q0.net
なんかもうシントトで一年が四大の最短ルートになりつつあるな
27 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 21:06:21.45 MstpHKnn0.net
>>17
いやその一年でJリーグで活躍した方がいいだろう。
無駄な移籍が増えるだけだ
18 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:47:25.70 n+vHzCYY0.net
欧州で目につきやすい方が移籍しやすいっていう理由だけだろ?
タイ人がタイリーグで頑張るより、J2でやった方ががJ1にいける確率は圧倒的に高いしな
19 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:47:42.61 s4ArpMbZ0.net
このミキッチのインタビューの頃とは全然状況が変わってると思うなぁ
また取材してみて欲しい
20 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:48:17.82 3okw8pJn0.net
Jリーグのレギュラーより海外リーグのベンチ外の方が年俸が高いから
28 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 21:06:54.59 K3bToY4K0.net
>>20
それ4大だけだろ
21 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 20:48:19.99 yP8PqgyZ0.net
そりゃJで11ゴールがキャリアハイだった奴がベルギーで18ゴール、現役のベルギー代表がJでやってんだからJの方がレベル高いんだろうな
29 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 21:07:24.29 nnLeSdGG0.net
島国は関係ないだろ
世界最高のサッカーリーグは西洋の島国なんだから
そんな思考だからいつまでもスポーツジャーナリズム後進国なんだよ
ここ10年で日本人サッカー選手のレベルが上がってもマスメディアは全然だな
31 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 21:09:22.85 K3bToY4K0.net
ステップアップしやすいとかって言うけど
実際ステップアップしたやつほとんどおらん
才能ある奴はJにいても直接4大いってるじゃん
33 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 21:14:20.46 .net
>>31
冨安・遠藤・堂安
全員ベルギーだな(棒読み

ぬるま湯のJリーグから直行はハードルが高い

37 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 21:24:50.57 0CQu0D/0.net
中田が作ったイタリアへの道は、本田で閉ざされたのか?
38 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 21:32:06.79 K1/9KkOg0.net
>>37
冨安、吉田
Rate article