1 :首都圏の虎 ★ 2021/05/04(火) 19:58:00.36 CAP_USER9.net
<明治安田生命J1:川崎F3−2名古屋>◇第12節◇4日◇等々力
Jリーグのチェックを怠らない日本代表の森保一監督が4日、オンライン取材で、今季無敗の川崎フロンターレの強さについても言及した。早くも独走状態の川崎Fについて、「代表候補に、ほとんどの選手が入っている」と、昨季リーグベストイレブンの候補(優秀選手)に13人が入った選手層の厚さを、理由の1つに挙げた。
今季加入したMF塚川ら、新戦力もフィット。あまり目立った実績がない選手でも、すぐ活躍できる。この点も川崎Fらしさのひとつとみる。「チーム合う選手をスカウトして、いい経験をさせて育てている。即戦力と同時に伸びしろある選手を戦力にしていく、そのバランスがいい」。ピッチ内外で一貫したコンセプトが確立されていることも強さの一部だと見ている。
川崎Fと日本代表が試合をしたらどうなるかと問われると「おもしろい試合になると思います」と笑った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6e0fbdf7316eff69f6a74ef6bc35b95dd0146e
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1620125880/
7 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 20:09:01.54 /gieXlz60.net
やっと家長の時代が来たか
14 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 20:14:51.21 xJ31sER0.net
どうせ全員呼んだって全員仮病と怪我したフリで辞退すんだろ
53 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 21:11:59.37 o09/+BbL0.net
どうせケガで辞退するくせにって書き込もうとしたら>>14で出てた
22 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 20:24:24.04 xBAk0uml0.net
候補に入っても意味ないし
使え
使え
28 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 20:29:52.57 2aK65X1b0.net
呼んでも仮病使うしなぁ
37 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 20:51:44.26 Etlo++2l0.net
森保は攻撃の指導力なく他力本願
Jリーグレベルに戻っちゃう日本代表
更迭しろ
Jリーグレベルに戻っちゃう日本代表
更迭しろ
40 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 20:55:28.57 XPTZEe5/0.net
>>37
浅野入れてるような監督だし
変わってほしい
浅野入れてるような監督だし
変わってほしい
43 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 20:57:56.42 Etlo++2l0.net
>>40
こういう戦略無い監督ってまず足が速いFW選ぶ関塚みたいに
こういう戦略無い監督ってまず足が速いFW選ぶ関塚みたいに
54 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 21:18:34.77 xBAk0uml0.net
小林悠でも周りが川崎の選手なら
連携取れてるし
点取りそう
連携取れてるし
点取りそう
60 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 21:22:29.31 Z9sTFIUF0.net
>>1
でも家長は入らないよね
でも家長は入らないよね
62 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 21:23:18.97 Enpggfb10.net
国内でジャイアンなのと海外チーム相手に強いかは別物だろ
ザックジャパン時に中村憲剛がすごい評価高くてかなり期待された中で
いざフランス戦で想像以上に何もできず全然ダメだったのすげーがっかりした記憶ある
ザックジャパン時に中村憲剛がすごい評価高くてかなり期待された中で
いざフランス戦で想像以上に何もできず全然ダメだったのすげーがっかりした記憶ある
66 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 21:26:49.56 XPTZEe5/0.net
>>63
元はと言えば森保が代表候補に川崎のほとんどの選手が入ってるってところから始まって。
元はと言えば森保が代表候補に川崎のほとんどの選手が入ってるってところから始まって。
だったら森保いらなくねとなって
川崎ジャパンで遊んでるところ
68 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 21:31:48.60 N5JiNNRw0.net
三笘がゴリに完封されるところは想像できる
69 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 21:33:15.69 aYBDKwNB0.net
>>67
川崎みたいなチームは相手の強度が上がると嘘のようにパスをつなげなくなって
サッカーにならなくなる
川崎みたいなチームは相手の強度が上がると嘘のようにパスをつなげなくなって
サッカーにならなくなる
84 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 22:30:20.58 3vZxitZH0.net
ACLは神戸はファウルじゃないのに
謎のゴール取り消しがあって負けて
ガッカリしたわ
謎のゴール取り消しがあって負けて
ガッカリしたわ
86 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 22:34:24.82 usng00ge0.net
>>1
今から鬼木さんと代わる代わる、鬼滅ジャパンや❗
今から鬼木さんと代わる代わる、鬼滅ジャパンや❗
89 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 22:39:56.08 9RooRys3O.net
だからJリーグは
お遊戯会レベルなんだよw
お遊戯会レベルなんだよw
92 :名無しさん@恐縮です 2021/05/04(火) 22:44:47.70 XPTZEe5/0.net
>>89
お遊戯以下のレベルにいる日本代表選手がいたよね。
お遊戯以下のレベルにいる日本代表選手がいたよね。
地域リーグレベルの無名選手に舐められるほど落ちた選手が
113 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 01:17:08.49 ip7yoTON0.net
>>4
候補の意味がわからないのか?
候補の意味がわからないのか?
114 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 01:27:46.34 iaijl4rM0.net
日本代表vs川崎F
実際にやったら、わりと意外なくらい日本代表が圧倒すると思う
たとえ監督が森保だったとしても
116 :名無しさん@恐縮です 2021/05/05(水) 01:38:12.90 /7riAqp/0.net
>>2
ちゃんと責任はとるんだぞ
ちゃんと責任はとるんだぞ