サッカー日本代表の久保建英くんのトラップ技術wwwww|超サッカーブログ!

1 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:43:56 WgGM9GJu0.net
こういうトラップってどうやってんの?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594226636/0
2 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:44:21 WgGM9GJu0.net
なんか重力とか操ってるやろ
3 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:44:52 WgGM9GJu0.net
マジでどうやってんのか聞きたい
4 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:45:34.36 3UmPu6ja0.net
これワイ得意やったで
5 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:45:50.86 WgGM9GJu0.net
>>4
マジ?どんくらい練習した?
6 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:46:05 NYI7QpSj0.net
これ小野伸二も上手いよな
7 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:46:22 6n9QHx5hp.net
見よう見まねで真似したらできるやつやね
8 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:46:52.00 WgGM9GJu0.net
サッカーやってたら意外とできるもんなんや
9 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:47:01.07 yrX+1e920.net
リフティングうまい奴はできるやろ
10 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:47:49 UG64e6Xa0.net
クッションコントロールやろ
落ちてくるボールに合わせて足下げて勢い殺すよくあるトラップやけどそれを足先だけでこれだけピタッと止めるのはすごい
11 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:48:35 F5CE3FVud.net
部活とかだと足裏で踏むようにとめるやつ結構いるよな
77 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:11:05 Zo0aKwRY0.net
>>11
フットサルはそっちの方が推奨される
12 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:49:19 bcADn8zO0.net
地面に押し当てて止めてるならもっと反動あるもんな
爪先でバウンドしない力加減見極めて止めとるんか?
52 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:02:54 5jYHmDn40.net
>>12
せやな
13 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:49:54.65 bcADn8zO0.net
マルセロとかうまいよなこういうトラップ
15 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:50:00.67 PLCxoA0ka.net
小野も上手かったよね
16 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:50:15.69 XgNfR0x+0.net
うまっ
プロになれるやろ
17 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:50:41.67 Wlkh0KETr.net
試合中に走ったり相手のプレッシャー受けながらやれるんか?
18 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:50:44.37 FeaNIUun0.net
これ足首柔らかくないと絶対出来んで
19 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:50:53.52 yIkrXgjK0.net
30 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:55:08.43 TME3AHpr0.net
>>19
これって何を思って下にパンチしたん?キャッチ無理なん?
32 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:55:59.07 eW0DK/8yr.net
>>19
これのコラ集久しぶりに見たいわ
47 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:00:54.88 p6uNbAHT0.net
>>19
急に晒されてて草
21 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:51:56 +fLMjZd6d.net
サッカーやってたやつならこのピタって止まるトラップがいかに凄いか分かるよな
足裏と地球の間にピタっと挟むマルセロのやつは衝撃だった
27 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:54:02.10 WgGM9GJu0.net
>>21
こんな感じのやつ?
31 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:55:19.13 +fLMjZd6d.net
>>27
これはこれで上手いけど違うな
マルセロのやつはサイドチェンジのロングボールをピタっと止めてた。しかもトレーニング中とかじゃなくて試合中に
33 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:55:59.22 WgGM9GJu0.net
>>31
経験値の差か
35 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:56:56.60 YmsLJymr0.net
>>27
うますぎぃ
36 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:57:04.69 bcADn8zO0.net
>>27
これもう合成じゃん…
42 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:59:00.59 GRkjImA50.net
>>27
訳わからんくて草
70 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:08:37.16 ayz2j/a00.net
>>27
ちょっとよくわからない
22 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:52:12 CKjC4iUH0.net
サッカーでもフットサルでも上手い奴ってみんなハイボールを足先でトラップするよな
24 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:52:30 CkHr7VQl0.net
トラップ一つ取っても、怪我しなかった小野が19歳の世界線とか夢がありすぎるな
25 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:52:47 MU6Hyseo0.net
このレベルでノーモーションで止められるのはその辺のサッカー部じゃ絶対おらん
そもそもその辺のサッカー部は土グラウンドやし無理
26 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:53:52.60 +26JH7Wu0.net
ここまで完璧にできるやつはそうおらんぞ
28 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:54:24.46 Hfm/7kdJ0.net
スタイル悪すぎない?
中学生かよ
34 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:56:34.31 99lciFjt0.net
>>28
こういうドリブル得意だったり小回りきくのが売りなプレーヤーは短足なんや回転早いから
今そんなやけどイスコとかアザールもそう
49 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:01:35.23 Hfm/7kdJ0.net
>>34
イブラヒモビッチ以外のサッカー選手いらないよ
51 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:02:39.76 99lciFjt0.net
>>49
イブラは戦術的にもデュエルでも守備できないしGKできないぞ
29 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:54:28.74 by7qjSch0.net
でもその後うっかりボール後ろに蹴飛ばしちゃってるのはご愛嬌やな
37 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:57:24.62 WZrHPlVD0.net
こいつらは試合中にできるからやべーわ
練習中ならクラブの小学生でもできるで
40 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:58:25.87 WgGM9GJu0.net
>>37
クラブの小学生でもできるのか……
46 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:00:03.90 VuuKjEmL0.net
>>40
似たようなことは上手いやつであればできるけどこんなキレイにできるやつはまあそうはおらんな
48 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:01:07.37 +fLMjZd6d.net
>>37
>>43
マジか日本始まったな
38 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 01:57:46.49 tUgQOZYzp.net
変な声出るわ
43 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:59:08 Tg2roqZra.net
しょうもないホルホルやな
こんなんそこらの小学生でもできるで
45 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 01:59:54 WgGM9GJu0.net
>>43
一応スペイン1部のチームがホルホルしてる動画なんだけど
50 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:02:19.04 HKOqGDzz0.net
時々海外の監督がこれやってる映像とかスーパープレイやってるの見て驚くわ
55 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:03:35.82 RKqmwZ9Lp.net
冷静に見るとこんなこと得意げなのなんか恥ずかしくない?
58 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:04:47.87 HzaU0zKk0.net
>>55
得意気なのは外野だろ?
プロなんて練習中は変態テク遊びながら出しまくってるぞ
60 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:05:52 9Z0b8QGK0.net
小野が得意よな
73 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:09:14.67 xYIK4pbp0.net
>>60
これはこれで変態
76 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:09:56 HzaU0zKk0.net
>>60
小野はテクだけなら今の日本人誰も敵わんやろ
80 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:12:10 FunJ5s0A0.net
>>60
これは練習したらできるで試合中に飛んでくるパスをこれできたら神
62 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:06:10 a3v6ulxE0.net
マジョルカでレギュラーはれるってそりゃ上手いに決まってるわ
63 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:06:12 t9qCfCY50.net
これか
64 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:06:18 CQrbcQG10.net
やり方は分かるけどちょっと上手いくらいじゃ出来へんわな
65 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:06:34 kUfY63Jw0.net
こんなにきれいには出来んがクッションコントロールはそこそこ上手い中学生でもできるよ
67 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:07:13.31 eaxk6U4x0.net
プロの試合見てると胸トラップがすごい
ワイは下手くそやから勢い殺せない
68 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:08:02.08 Q7DzSUl40.net
動きちっさいなさすがプロ
69 :風吹けば名無し 2020/07/09(木) 02:08:04.57 gAmYVlWSd.net
足でやるのがムズいだけで理論はわかるやろ
75 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:09:56 HxMMWV//0.net

クリロナがジダンに仕掛けた結果

78 :風吹けば名無し 2020/07/09(Thu) 02:11:26 xYIK4pbp0.net
>>75
クリロナ「何故取れるんだい?」
Rate article