UEFAに対して疑問もつ人かなり増えたし意味はあったんじゃ新CLも考え直すみたいだし分配金もひどいってよくわかったし|超サッカーブログ!

945 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:03:07.19 v+N0IO7q0.net
UEFAに対して疑問もつ人かなり増えたし意味はあったんじゃ
新CLも考え直すみたいだし
分配金もひどいってよくわかったし
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1619062379
947 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:06:09.44 T6OiOmto0.net
>>945
新CLのフォーマットは相当ビッグクラブ有利だったから、見直すと彼らに不利なものになるかも。
あれは既存のビッグクラブなら、国内リーグダメでもCLで勝てばほぼ来季の出場権を獲得できるルールだったから。
950 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:07:13.96 /oLq+7iz0.net
CLもユーロもW杯も参加チーム増えすぎ問題はある
952 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:10:36.13 oW3Ut3C30.net
>>950
ほんとクソよ

【CL】
32→36(24-25から、GS廃止)

【ユーロ】
16→24(2016から)

【W杯】
32→48(2026から)

985 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:50:22.68 /yuBnO9+0.net
>>952
しょぼいクラブも増えるし
選手疲弊して試合のパフォーマンスも落ちて試合が面白くなくなるしで
確実に見世物としてのクオリティ下がるね
962 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:20:20.63 WeDM7eMH0.net
個人的には早くメッシやロナウドの見解を聞きたい
流石にいつまでも何も言わずにいる訳にもいかないだろうし
965 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:21:21.99 kMd9DkZ0.net
スポーツ中継自体が娯楽価値として低くなってる
967 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:24:50.03 7XzU+T/i0.net
選手や代理人が高い金要求するのは権利だからいいんだよ
それに乗せられてみんなしてホイホイ金を払って赤字だしてるのがバカすぎる
各クラブがきちんと収入に見合ったお金で遣り繰りしてれば選手の給料は高騰せんのだわ
976 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:35:20.99 EAmP1V+80.net
>>967
レアルは借金250億でバルサは1480億の借金だからな
リーガ勢は例えESLが実現して収入が大幅に増えたり現状のCLの分配金が増えたとしても更にその分の金を使うような放漫経営してるだろうからな
979 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:38:18.08 4gOXH0F20.net
>>976
レアルの負債は本当に250億なのかね?
100億ちょっと売上ぎ下っただけで苦しくなるってもっと負債あるんじゃね?
980 :名無しさん@恐縮です 2021/04/22(木) 17:38:45.13 hkUPn3L0.net
>>967
11人で試合できるなら多少高くてもほとんどのクラブがやってけるけど試合数日々増やしているUEFAやFIFAのせいで
ビッグクラブはほぼ同じ質の選手を22人以上もたなければ怪我人出すかCLかリーグ戦どっちか諦めるかせざるを得ない
UEFAは負担ばかり増やすのに給料の保証するわけでもないのが問題
Rate article