今年は11試合しかないから価格帯が惑わされるが、年間20試合に換算して考えんとあかんな|超サッカーブログ!

315 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:17:44.91 syqNfipA00404.net
今年は11試合しかないから価格帯が惑わされるが、年間20試合に換算して考えんとあかんな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617388126/
316 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:21:02.28 0pHquUZWa0404.net
>>314
NGしてほっとけばよいと思うで
叩きたい奴はなんでも叩くだろ
318 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:27:35.34 0pHquUZWa0404.net
>>315
もともと旧キンチョウがヤンマーに比べて500円から1000円くらい高くてプチ値上げになってたからな
今は仕方ないとして、いつかフルで入れれるようになったらチケット価格は考えて欲しいよね
319 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:27:44.17 U5P2L5Pz00404.net
ヨドコウスタジアム見学会行ってきた
めっちゃ良くてワクワクした
雨が降ったからどこが濡れるかわかったし早く観戦したい
元々バック前方(旧メイン)は以前のままの屋根なんで濡れるのは前提
みんなお財布と相談だね
全席背もたれ付きで良かった
321 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:37:19.46 U5P2L5Pz00404.net
キンチョウスタジアムの時はメインのごく一部だけ濡れない席だったから
それを知らない層がレスしてるの?
一番安い席でソシオに入ってたら2250円
年パス買う人と毎試合チケット買う人と天気と相談したりして
それぞれ好きな席を買えばいい
322 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:42:18.04 OAZZhIky00404.net
>>321
その人が避けたとしても、別の人が嫌な思いをしながら座ることになるんやで、その席は。
323 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:45:13.92 U5P2L5Pz00404.net
>>322
以前と違って自分で席を選べるんだから
安さを取る人も居るんじゃないの?
キンチョウの時はほぼ全員濡れてた
330 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:55:22.23 wXhGzUqc00404.net
>>322
確実に濡れたくないなら指定席行くか金ないならダゾーンで見れば良いやんとしか…
356 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 22:12:47.86 fGQTETBJ0.net
>>322
ほんならみんなの為にお前がそこ座れよ聖人君子君
325 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:49:16.51 0pHquUZWa0404.net
うちに限らずだけど最前列選んだ時点で雨濡れ覚悟でサッカー観戦にはやむなし
やり方としては、自由に参加できる内覧で座席場所まで見てもらって、座席指定で年パス買えるうえに
年パスも購入順番まで付けてるから、アホ運営のうちにしては公平なやり方だと思うけどな
326 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:49:16.88 U5P2L5Pz00404.net
長居スタジアムでもゴール裏の真ん中は濡れるし
バックスタンドも高いカテ4は全員濡れて
安いカテ5は濡れない
それぞれの好みで買い分けてるんじゃないの?
327 : 2021/04/04(日) 20:51:01.45 lK6RmY2+a0404.net
値上げは乞食を排除する感じかな
329 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:54:38.99 syqNfipA00404.net
今のヤンマーに蔓延る魑魅魍魎どもは排除されてほしい
331 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 20:55:48.46 uTOMWkFsd0404.net
>>328
かえって雨の方がみんなのカッパのピンクでめっちゃばえてた
女子W杯予選はバックスタンド客入れてなかったから
コンクリート打ちっぱなしの灰色で
どこのスタジアムって感じだった
334 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 21:01:06.21 0pHquUZWa0404.net
確実なのは新メイン上層Aは濡れない、新バック(旧メイン)も上のほうは濡れないことくらいかな
新バック(旧メイン)は屋根触ってないので濡れる席もあるが、そこは内覧会で見て座席指定で買ってねってことだと思う
後ろの席は最前列より迫力は無いし(それでも見やすいヤンマーよりは良い)、
階段登るのがキツい人もいるかもしらんが(これも手摺りなしのヤンマーよりはマシ)、代わりに安い
339 :337 2021/04/04(日) 21:06:21.04 A4ct5Bn0M0404.net
ホームバック自由席Bってやつね
341 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 21:12:23.94 lK6RmY2+a0404.net
ユニは毎年買い替えるもんやで
342 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 21:13:30.65 A4ct5Bn0M0404.net
>>336
せやな
スタに来てもらえたらありがたい
なぜ乞食?排除みたいな、アホ発想になるのかわからん
349 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 21:42:33.58 U5P2L5Pz00404.net
>>347
反対に桜吹雪とかカッコいいと思うけどな
最近は毎年ユニ買い換えるけど
昔はデザインがほぼ同じなんで買い換えなかったな

古いユニカッコ悪いって言ってるのは成績が良くて荒らせないから
そんなとこしかケチつけられへんねやろ

364 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 23:06:14.08 Q8gosKHdM.net
人それぞれやし、誰かに謝ることでもないやろ
嫁側に理解無いと無理やで普通は
367 :U-名無しさん 2021/04/04(日) 23:18:12.62 SQYspX/0.net
>>365
子供はセレサポです!ユニも勝ってあげてます!今年は「大久保がいい」と言ったので嘉人のを買って(勝って)あげました!
482 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 20:55:49.26 b175oXAU0.net
金曜の出場選手にコロナ出ちゃったか…
誰かわからんが発熱もあるみたいやし鶴
あとはクラスターになってないことを祈るばかり…
483 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:03:16.57 U7kUbP9I0.net
明日は最大4人が欠場の可能性あるのか
486 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:10:39.59 F5WRA0dyM.net
変異種は感染力強いし、アスリートは免疫落ちやすいからね。監督は高齢だからマジで気をつけてくれ。
489 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:15:13.37 yQ4P6AEjd.net
鳥栖戦出た選手が離脱するのも痛いけど選手3名が濃厚接触ってのがなー
ただでさえ怪我人続出してるのに、その3名が試合出てたか分からんが下手したら明日のメンバー大幅に変わりそう
まぁ明日やれるかも怪しいけど
490 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:16:27.56 leOmIZaVa.net
まぁ時間の問題やったな
選手のメンタルもケアしてあげてほしい
491 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:17:01.55 U8B24KfMd.net
こりゃ明日やらん方がいいやろ。鞠には申し訳ないけど
494 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:19:26.31 leOmIZaVa.net
とりあえず保健所の見解守ってほしい
鞠さんにうつす可能性もあるんだし
500 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:25:47.51 F5WRA0dyM.net
>>494
本当にね。無理するところではない。
495 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:19:38.51 Age+xn9gr.net
クラスター認定されて数試合中止になると痛い
明日中止になっても仕方ないけどもそれで済めばな
505 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:28:07.02 beJgQEc60.net
ACLで日程いじくっているから、最大影響でても4試合で済みそうではある。明日試合できてもメンバーがひどいことになってそうやな。控えも心の準備が大変。鳥栖さんに飛び火してなければよいが。
512 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 21:37:21.07 xOJYqkMb0.net
もう安全は確認してんだからやるだろ
544 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 22:54:14.49 XRWPGQ+w0.net
あちこちで出てるし第4波きてるな
546 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 23:08:12.32 nKlI7Flxd.net
主力の故障が3人、コレにさらにコロナで主力およびサブ主力が欠ける事になると非常に不味いな、クラブもちゃんとやってるんやろうけど、相手は目に見えないウイルスやからどうしても限界があるもんなぁ
549 :U-名無しさん 2021/04/05(月) 23:26:52.63 Age+xn9gr.net
本人だけじゃなく家族からも移るからな
こればっかりは誰も責められない
永石の時みたいにどうしても必要な付き合いもあるだろうし
551 :U-名無しさん 2021/04/06(火) 00:15:31.18 ETirkmKK0.net
コロナ感染に関しては誰を責めるものでもないので仕方ないけど、試合やるんなら若手がチャンスを掴んでほしいな。
中島がトップで躍動するのを早く見たいんや…
552 :U-名無しさん 2021/04/06(火) 00:17:37.74 FXqy7DLBM.net
怪我人に加えてこれはさすがに厳しいな
どうせ捨て試合になりそうだから延期してほしいけど
リーグの規定通りに判定して開催可能ということならクラブ判断で延期にはできんよな
主催のマリノスにも損害与えてしまうし
563 :U-名無しさん 2021/04/06(火) 02:19:38.89 kNlj8Bo70.net
どうかクラスター化しませんように…
罹患した選手も1日も早く治ります様に…
つ鶴
Rate article