2012年のJリーグw w w w w w w w w w w w w w w w w w w|超サッカーブログ!

1 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:40:10.22 mV2mH+AB0.net
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617464410/0
2 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:40:28.33 MF2XOmVw0.net
コンサドーレとかいうお笑い
3 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:40:36.09 2Rjvc3tc0.net
コンサドーレ定期
4 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:40:45.49 qktfdX10a.net
すごいなガンバ、どうやったんや?
5 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:40:53.55 MPsj4DUm0.net
グロうんこ
6 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:41:28.00 njaZbgrM0.net
コンサドーレ
4勝28敗2分勝ち点18勝率.125、得失点差-63

9 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:42:04.53 mV2mH+AB0.net
>>6
なお2年後これを超えるゴミが誕生する模様
21 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:44:28.19 +heLXD30.net
>>6
ヒエッ
30 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:33.91 LMn9lk8C0.net
>>6
4勝2分けなら勝ち点14ちゃうんか?
43 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:47:29.91 qJ997MJM0.net
>>30
普通に間違えたわ
>>1の画像14やし
7 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:41:37.56 kbaKtQb20.net
ガンバすげーな
8 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:42:02.00 aY1NyBpB0.net
コンサばっかり目が行くけどガンバが酷い
10 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:42:13.94 yeb2B4lC0.net
>>1
色々無茶苦茶やんけ
11 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:42:34.43 JnFCG0+F0.net
2014徳島と2012札幌ならどっちが弱いんや?
15 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:43:14.66 mV2mH+AB0.net
>>11
札幌
16 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:43:36.09 qktfdX10a.net
>>11
2014徳島
3勝26敗5分勝ち点14 勝率.103、得失点差-58

j1最低勝ち点、ホーム未勝利

20 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:44:18.35 /Qg8LvuO0.net
>>16
ぐうレジェ
23 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:44:37.23 mV2mH+AB0.net
>>16
やきうは弱くても3割勝てるけど、サッカーは1割5部すら勝てない模様
24 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:44:47.59 ONkhgfUg0.net
>>11
コンサドーレ
12 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:42:45.69 kjMKiqEm0.net
リーグとして終わってて草
13 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:43:00.72 njaZbgrM0.net
得失点+で降格奴wwwww
17 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:43:42.60 MPsj4DUm0.net
>>13
やwww
18 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:43:43.21 4C1+RzWY0.net
新潟の残留は奇跡だった
19 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:43:57.47 VctQRtJc0.net
この頃はガチで札幌人気なかったからは
33 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:48.62 qktfdX10a.net
>>19
そりゃもうね
22 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:44:30.88 5AuPUr5o0.net
残留決まってるジュビロが最終節でガンバにシーズンベストの試合して、J2に突き落としたのは笑った
28 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:24.75 EDYzRpHf0.net
>>22
31 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:39.31 7OriKilU0.net
>>22
得失点+で降格したのって他にある?
25 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:04.64 jk6f2b/w0.net
ゴン中山おったのってこの頃?
26 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:11.25 E2xGGr0s0.net
佐藤寿人とかいうガチレジェ
27 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:19.88 uH7aeUpIa.net
大宮が株大暴落みたいなことなったのいつだっけ?
29 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:26.08 ERvQIMyD0.net
サッカー興味無い奴でも札幌がめちゃくちゃ弱いって事が浸透してた
36 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:46:41.39 8q/KIM9S0.net
>>29
悲しい
32 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:45:40.56 ii/NiQ1Ud.net
震災ジャッジ
34 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:46:07.47 qktfdX10a.net
ワイの中でのJ1コンサドーレは今と岡田監督の時しか記憶にないんだよなぁ
40 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:47:06.34 40JsTYKn0.net
>>34
それは
41 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:47:10.10 40JsTYKn0.net
>>34
それはそうだろ
35 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:46:22.23 8q/KIM9S0.net
>>1
17位のチームが1番ガイジやん
37 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:46:41.97 1jY8u/Pfa.net
お笑い降格チーム達
そして2年後に三冠するガンバ
38 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:46:48.02 +FiW9rZK0.net
j1最多得点(降格)
39 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:46:56.32 BXDfwAhQ0.net
この時のイメージで今でもコンサって雑魚の印象やわ
42 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:47:24.36 E+mFUlw0.net
ガンバは序盤から守備怪しかったけど終盤マジでアマチュアレベルやった記憶
44 :風吹けば名無し 2021/04/04(日) 00:47:31.87 KiO0LePl0.net
震災ジャッジ定期
Rate article