10 :名無しさん@恐縮です 2021/03/30(火) 23:00:37.84 somCHM4C0.net
点を取る才能には恵まれなかったよな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617109283/0
14 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 00:57:14.30 5ulfG+Nc0.net
ブレーメンで無理なら帰ってきな
J1クラブは絶対欲しがるから
J1クラブは絶対欲しがるから
15 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 02:10:20.45 /XF8Htfq0.net
ブレーメンだと何故か中盤に居るよねこの人
16 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 02:24:17.97 yHZc+73×0.net
ドイツで引く手ないなら
オーバーエイジで五輪とjリーグ復帰してほしいな
オーバーエイジで五輪とjリーグ復帰してほしいな
17 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 02:39:58.48 K92aUEtt0.net
クラブでもハットしてれば
評価上がったろうに
評価上がったろうに
19 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 02:46:59.83 Cj1SjcyB0.net
さっさとJに帰還しろよ
ベンチに座ってんな
ベンチに座ってんな
25 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 10:20:12.23 FJEh8J3m0.net
懐を深くする膝を曲げた状態でのトラップとかターンとか所々良かった時の動きあったし良いリハビリになったでしょ
ワントップで続けるなら現状大迫頼りにならざるを得ないんだから頑張ってほしい
ワントップで続けるなら現状大迫頼りにならざるを得ないんだから頑張ってほしい
26 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 11:56:41.18 iQY9ACWd0.net
>>25
どこからこういう発想になるんだろう。すべては大迫ありきなんだろ。
どこからこういう発想になるんだろう。すべては大迫ありきなんだろ。
1点目は評価できても、2点目、3点目はダイレクトで打てないと高いレベルでは通用しない。得点取れない。
これが大迫がリーグで使われない理由。
28 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 12:30:42.27 TQ0IrXX/0.net
なんで普段からシュート狙わないんだ?
クラブでも代表でもさ
前にクラブで怒られたのにまるで変わってねぇ
クラブでも代表でもさ
前にクラブで怒られたのにまるで変わってねぇ
29 :名無しさん@恐縮です 2021/03/31(水) 12:34:16.87 n3209KtJ0.net
>>28
自分がやりたいプレー(代表では褒められるがクラブでは評価されないプレー)
これをやったうえで得点も狙いに行く能力が低いだけだろ
アジリティは、ブンデスで大迫より結果出した岡崎・武藤より低い選手だし
自分がやりたいプレー(代表では褒められるがクラブでは評価されないプレー)
これをやったうえで得点も狙いに行く能力が低いだけだろ
アジリティは、ブンデスで大迫より結果出した岡崎・武藤より低い選手だし
39 :名無しさん@恐縮です 2021/04/03(土) 02:25:51.15 gY9rlNgr0.net
いや普通にシュートも上手いから
おまいら見る目なさすぎ
おまいら見る目なさすぎ