175 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:12:44.77 jbizHfSB0.net
同年代だと鳥栖で活躍してる中野君も期待だよなあ
あと高体連だが青森山田の松木君はリヨンのU19チームに練習参加したが1日で上のチームに引き上げられ残りの期間は上のチームで練習してたとか
日本に戻って来てからサニックス杯やU18代表の試合では別格になりつつある
あと高体連だが青森山田の松木君はリヨンのU19チームに練習参加したが1日で上のチームに引き上げられ残りの期間は上のチームで練習してたとか
日本に戻って来てからサニックス杯やU18代表の試合では別格になりつつある
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617312587/0
177 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:14:21.89 xIQEHXbe0.net
そもそもフベニールBでベストイレブンにすら入れなかった時点でどうだろうね
宇佐美や宮市にすら監督は才能があるといい続けてたし 常套句な気もする
187 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:25:26.43 zeUyOlDa0.net
>>177
宇佐美に才能があったのは間違いない
宇佐美に才能があったのは間違いない
改善していく能力がなかった
久保は改善がうまいから期待してる
415 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 14:28:06.86 qeYBtZCi0.net
>>187
宇佐美は努力が足りないとドイツでコーチがインタビューに答えてたな
練習もすぐ帰っちゃうって
宇佐美は努力が足りないとドイツでコーチがインタビューに答えてたな
練習もすぐ帰っちゃうって
179 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:16:12.31 fAVxnNbE0.net
17ならオリンピック招集とか噂が出ても良さそうだけど 全く無いよな やっぱちょっとショボいのか?
182 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:19:06.88 oZL/NwHI0.net
>>179
まぁそういうことだ
メディアにあまり流されない方が良いぞ
あいつら肩書きしか見ないでろくに試合見ないからな
まぁそういうことだ
メディアにあまり流されない方が良いぞ
あいつら肩書きしか見ないでろくに試合見ないからな
189 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:26:57.32 X4x2CbV/0.net
>>179
めっちゃ細いし良く怪我する
めっちゃ細いし良く怪我する
193 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:42:50.04 tgOGU3ER0.net
>>179
さすがに17歳なら東京ではなくパリオリンピック世代
さすがに17歳なら東京ではなくパリオリンピック世代
192 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:37:39.22 FTHl/4VE0.net
宇佐美は五輪世代の二番目に若い年の段階で
U23のスタメンは取れずにギリギリ選出。
久保は五輪世代の一番若い世代でU23、U24のエース。
U23のスタメンは取れずにギリギリ選出。
久保は五輪世代の一番若い世代でU23、U24のエース。
195 :名無しさん@中学生 2021/04/02(金) 08:46:28.85 Aa5dJEys0.net
>>192
エース?
あの年齢で通用してるのは凄いけど
エースではないな
エース?
あの年齢で通用してるのは凄いけど
エースではないな
199 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:54:40.88 xIQEHXbe0.net
怪我が多すぎてそこが心配やね
200 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 08:55:23.01 YRGP8Jje0.net
まだ身長伸びてるのか体が仕上がってないんだよな
森本なんかは15で既に仕上がってたからJ1デビューも出来たが
森本なんかは15で既に仕上がってたからJ1デビューも出来たが
208 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 09:17:21.01 vKJUZkbG0.net
ボランチだから期待してるわ
パリ世代に入ってくれ
209 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 09:18:50.47 R9VPJgwt0.net
どれだけ成長したとしてもデブライネくらいのポテンシャルで終わりそうだな
258 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 10:19:56.85 wv/fqzGL0.net
>>209
デブライネって世代を代表するくらいの天才あつかいだった
クロース、ネイマール、ハーランドみたいに子供のころから注目されてた
デブライネって世代を代表するくらいの天才あつかいだった
クロース、ネイマール、ハーランドみたいに子供のころから注目されてた
210 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 09:20:44.62 3YusXObO0.net
話聞いてるイメージはブスケツ
もう少し前ならデヨングあたりか
もう少し前ならデヨングあたりか
414 :名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 14:10:38.43 hvu9LgG70.net
>>403
お前みたいなのが沢山いれば、プロ解説者wも安泰だな
お前みたいなのが沢山いれば、プロ解説者wも安泰だな