【悲報】日本人「サッカーでモンゴル戦で圧勝した!」有識者「10点以上点差を付けるのはマナー違反」|超サッカーブログ!

1 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:51:50.30 d0eu6y/R0.net
モンゴル戦(W杯アジア2次予選)は、終わってみれば 14−0。
クリンチで逃げるのが精一杯の、戦意を喪失したモンゴルに対し、
日本は容赦なく最後まで殴りかかった。

日本の勝利自体は喜ばしいことではある。ただ、欧州では
(南米でもそうだろうが)、10点以上奪うのはマナー違反。
得失点差が絡んだ試合でない限り、5点ぐらいで打ち止めに
しようとする風土がある。

2001年3月。スタッド・ドゥ・フランスで行なわれたフランス対日本
の親善試合。日本が0−5で大敗した試合だ。その後半なかばだった。
ロベール・ピレスがタッチライン際でボールを受け、前進しようとした
瞬間、背後のベンチから声が飛んだ。

「もう止めておけ」

フランスは日本の息の根を止めることを避けようとした。
相手を完全に殴り倒すことは、スポーツの親善外交上、
好ましくない振る舞い。礼儀知らずの作法になる。

一方、ドイツは2002年日韓共催W杯で、サウジアラビアに8−0の
勝利を収めた。欧州各国はその行きすぎた行為に対して、非難を
浴びせたものだ。しかしドイツは懲りることなく2014年ブラジルW杯で、
再びマナー違反を冒す。準決勝でブラジルに7−1の勝利を飾る。
開催国を奈落の底に突き落とす礼儀知らずの大勝劇を演じた。
その夜、ブラジル全土に放送された現地のスポーツニュースは、
ドイツの攻撃を、空爆の被害を受ける実際の戦争映像と
重ね合わせる自虐的とも言うべき手法で、大敗を悼もうとした。

モンゴルをコテンパンにやっつけてしまった日本を褒める気はしない。
日本が欧州大陸の一国だったら、糾弾されていたに違いない。
モンゴルのサッカー界が、ショックでしばらく寝込んでしまう可能性を、
否定することはできないからだ。
(中略)
14−0。強化ということで考えれば、歴史的大勝劇の陰で露呈した
監督の采配が心配になる。モンゴル相手に大胆になれない、
よく言えば生真面目さ。悪く言えば臆病さ、心配性。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0f1f71930317adb1489418755feb76c4357ea2?page=1

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617202310/0
3 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:52:14.23 BOLBHzRT0.net
小野伸二が壊されたことから何も学んでない
4 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:52:46.48 RxGY5JAX0.net
点差を変えるってそれ八百長じゃん
5 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:52:51.13 SWnaQvjv0.net
サッカーに情けの文化ないやろ
6 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:52:57.84 LeLDIVJSp.net
日独…あっ(察し)
7 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:53:08.34 1O9+CHwj0.net
手加減する方が失礼だろ
8 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:53:23.61 BOLBHzRT0.net
大差ついたらもう適当にミドル撃ってりゃいいんだよ
9 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:53:39.28 d0eu6y/R0.net
手を抜けって訳じゃないけど、心遣いってあるよな
10 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:54:09.16 JPP1R2ye0.net
手抜きでは?
11 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:54:15.38 KZGV9Z45d.net
誰かと思ったら杉山やんけ
12 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:54:17.36 ZGRP7i1Da.net
日本だと手加減のが非礼やししゃーない
13 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:54:22.97 dDmbjbgb0.net
親善試合ならともかく得失点差も絡む公式戦なんだが
620 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:44:20.04 YhX7siK0USO.net
>>13
でもこの暗黙のルール守らなかったせいで小野が潰されたのは事実
14 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:54:46.88 YyGPfnUF0.net
新全試合ならわかるけど予選やからいいやろ
15 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:54:51.17 v0gkSBYb0.net
なんぼなんでも14点はとりすぎやろ
16 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:55:15.69 sDPJGxKD0.net
こいつ評判悪い杉山やん
17 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:55:25.04 gXM6GOT40.net
予選で手抜いて負けたらどうするんやw
23 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:55:55.57 d0eu6y/R0.net
>>17
0-14でそれは通らんやろ
42 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:57:59.29 gXM6GOT40.net
>>23
5点とったあたりで手抜いたれって話やろ?
もしそっから負けたらどうすんねんって思たんや
90 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:01:45.44 7qdyaoa3aUSO.net
>>17
稲垣とか使ってる時点で十分手は抜いてるやろ
18 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:55:29.84 EZ5gQ0qD0.net
やきうならアウト取らん限り試合終わらんから適当なとこでやめたれってなるけど
サッカーならええやんけ、時間来たら終わるんやから
20 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:55:39.85 NH6lbUIx0.net
杉山茂樹って毎度ゴミ記事書いてる奴やろ
29 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:31.43 MD7S0Ism0.net
>>20
出版社が使いまわしてる共有ペンネームなん?
21 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:55:47.86 Yjy1kFJd0.net
普段から寝込んでるから弱いんやろ
ショック受けるなら寝込んでる場合ちゃうで
22 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:55:50.99 4cDlFRoZ0.net
日本の代表なのに忖度を知らんかったんか
24 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:01.97 xQ+6ZeXr0.net
リーグ戦で10点取らんと順位で負けて降格が優勝なんて状況が普通にあり得るサッカーでそんな風潮ができるわけがないぞ
47 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:58:25.39 1qiYMSSo0.net
>>24
日本語おかしくて何言ってるのかわからん
もう少し説明してもらっていいですか?
146 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:06:03.06 ScpyYWMQ0USO.net
>>47
10点取らなきゃ降格やらV逸やらが普通にある競技でそんな風潮あるわけ無いだろ
普通読めるよね?日本語覚えたて?
159 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:06:54.94 Cv+kdIDp0USO.net
>>146
飛行機飛ばしたの忘れて顔真っ赤になっとるやん
170 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:07:33.49 ScpyYWMQ0USO.net
>>159
空飛ぶお家かな?
187 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:08:40.53 sJsLk2YDdUSO.net
>>159
こいつやばない
194 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:08:54.04 GmbLYg0e0USO.net
>>159
時間見ろ
213 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:10:21.85 ScpyYWMQ0USO.net
>>194
いやワイ別人やで証明する方法ないけど
232 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:11:42.87 sU8UeN4t0USO.net
>>213
すまんなワイのレスで変なのに絡まれてて
245 :風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:12:59.31 ScpyYWMQ0USO.net
>>232
こっちこそすまんな
クソみたいな煽りしたワイが悪いわ
良くないの分かっててたまにやってまうねんな
25 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:06.81 9oHHU1zrd.net
誰かと思ったら杉山かよ
26 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:09.39 xgBHEc90.net
これは教育やろなあ
27 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:09.72 69yT6EMia.net
杉山茂樹だろ?
こいつ記事内容がクソ過ぎてサッカーファンから相手にされてないやん
28 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:28.84 rXG3TfhT0.net
得失点差絡んだ試合やろ
30 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:33.12 JGtJ5MQad.net
コールド作れよ
31 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:39.40 UzQNlFfc0.net
そんなこと言ってW杯で日本叩いたくせに…
33 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:56:52.71 f/rGBsyhd.net
得失点差もあるしなぁ
34 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:57:19.49 S6Py9OVd0.net
マナー講師うぜえよ
35 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:57:22.79 QaMaTALD0.net
欧州ではよくあるんだよなあ

知ったか乙

36 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:57:29.61 /MIeMGE50.net
欧州予選でフェロー諸島やサンマリノがどんだけボゴられてるか調べてから言えカス
37 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:57:40.51 bmh3xMaf0.net
こういう記事の前知識なく、単純にニュース見たとき引いたわ
やりすぎやろ
38 :風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:57:42.35 3YQyFxB40.net
しかし・・・今日は5点差で、
ファーストから(走者が)走ってしもたなあ
これは大変なことやと思うよ
コレは教育やろなあ

こっちは負け認めたってんのになあ。
なんで走るんやろなあ。
明日も試合あんのになあ。
これは大変よ

Rate article