【サッカー】2季連続CL早期敗退で集まるC・ロナウドへの批判…ユーヴェ元会長「契約は失敗。高すぎた」 [砂漠のマスカレード★]|超サッカーブログ!
Author admin Reading 17 min Views 61 Published by 04.02.2022
1 :砂漠のマスカレード ★ 2021/03/12(金) 06:28:07.22 CAP_USER9.net
ユヴェントス元会長のジョヴァンニ・ジッリ氏は、クリスティアーノ・ロナウドの契約が失敗だったと言い放った。
ユヴェントスが最後にチャンピオンズリーグを制覇したのはいつ?デル・ピエロ、コンテら豪華布陣
2018年夏にレアル・マドリーから1億ユーロ(約130億円)と報じられる移籍金でユヴェントスに加入したロナウド。公式戦121試合で92ゴールを記録して2度のセリエA制覇などに貢献する一方で、クラブが悲願とするチャンピオンズリーグ(CL)の優勝請負人として期待された同選手だが、加入以降チームはベスト8の壁を破れずじまいと期待には応えられず。
先日にはポルトに敗れて2シーズン連続のCLラウンド16敗退の憂き目に遭ったユヴェントスについて、ジッリ氏はイタリア『Radio Punto Nuovo』でロナウドとの契約について「(契約が失敗だったかとの問いに)当然、イエスだ。彼のユヴェントスでの最初の1日目から私はそのように言ってきた。彼は偉大なチャンピオンだが、高すぎる」と話し、自身の主張を続けた。
「あとはユヴェントス次第だ。彼らはゴールのために彼に1億ユーロを支払い続けている。(現会長のアンドレア)アニェッリは自己批判すべきだ。クラブはシーズン終了後にロナウドを取り除くべきだ」
なお、ロナウドとユヴェントスの現行契約は2022年に満了を迎える予定で、ポルト戦後にスポーティングディレクターを務めるファビオ・パラティチ氏は、今後時機を見て契約延長交渉を開始すると話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9157f6d932591ca7eaffb4419c0e2a14f070d0
3/12(金) 6:13配信
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615498087/0
11 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 06:40:50.29 HrGobJh30.net
セリエAだけなら別にクリロナいなくても取れるからな
CL取るためにあんな大枚をクリロナにはたいたわけで、CL取れなきゃ大失敗
15 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:00:02.82 g+7H6tFr0.net
>>11
ところがクリロナを休ませた試合でユベントスは勝点を落としまくってる
ユベントスが強かったのは遥か前
今のユベントスで良い選手はクリロナとキエーザの2人くらい
他は酷い
GKのシュチェも頑張ってるかな
43 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:00:01.32 8cJvydwc0.net
>>15
だからロナウド買ったお金で活きの良い若手五人くらい買った方が良かったってことでは
61 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:21:05.78 c1GrUr6n0.net
>>15
クリロナ、シュチェスニーとか他のお古で誤魔化してる時点でお察しだわ
12 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 06:47:13.90 QB6QzYQ+0.net
FWがいないんだよ
ストライカーにハーランドとか取れって
13 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 06:50:42.95 6ss91XUy0.net
ハードル高いな
日本人選手が5試合に1ゴールしただけでおまえらケチャドバだって大喜びして書き込みしてるのに
20 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:21:26.24 5ShDG5a70.net
>>13
日本ならマスコミもボール触れば攻撃の起点になっただ存在感を示しただ言ってくれるのに厳しいな
49 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:04:02.62 4PTj5gNM0.net
>>13
スポンサー持ちじゃなくてガチで給料はらってるからチームを勝たせないクリロナには手厳しいな元会長
17 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:03:18.21 8W4t1f0g0.net
Cロナ批判する前に富安取れ
18 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:11:20.60 naRKIhyO0.net
費用対効果ではあるか。
あとはCLで全然なら金の問題考えたらいらねってなる気持ちはわかる。
でもこういうのは結果論だしな
19 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:17:40.66 HrGobJh30.net
しかも21世紀になってからACミランが2回優勝、インテルですら1回CL取ってるからな
この永遠の無冠状態なんとかしないと
22 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:29:32.96 43uykjQv0.net
他のポジションが落ちてると思うんだが
クリロナっていく先々で責任丸々押し付けられてかわいそうだな
マンUやレアルの現在見ればどれだけ重要だったかわかるのに
24 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:35:26.18 UWshXMJH0.net
監督ピルロとか無理ゲーだろ
25 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:36:15.31 76Rf/ko+0.net
そもそもロナウド1人入ったところでCLどうにかなるレベルじゃなかっただろ
セリエの野球のセリーグみたいなもんじゃん。巨人みたいなもんだろ
プレミアというパリーグチームが来たらなんも出来ない格下リーグじゃん
ロナウドに批判ぶつける前に会長もそこんとこはわきまえろ
26 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:38:25.51 Y2wiBOSI0.net
セリエAっていつからこんなに欧州リーグの中で下の方になっちゃったの?
31 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:43:01.40 ejmdTCwT0.net
>>26
イタリアでサッカーが古臭いダサいもんになったからじゃないの?
イタリアにおけるサッカーは、日本におけるプロレスの立ち位置で、斜陽スポーツなんだとさ
65 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:36:52.85 QtqsTQea0.net
>>31
そうなんだ
イタリア人の今のエンタメは何が中心なの?
それともコロナでそれどころじゃないかな?
28 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:41:35.33 HrGobJh30.net
つってもインテルがCL取ってるわけだから
セリエのレベルどうこうじゃないな
29 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:41:50.17 +YzrCLvx0.net
明らか監督のせい。
何でド素人のピルロ起用するんや。
上手く行ったのジダンくらい。ガットゥーゾも失敗したやろがい。
30 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:42:26.63 dPma6kjR0.net
サッリ、ピルロと攻撃のアイディアがイマイチその中ようやってる
32 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:43:20.98 7IYbtbKy0.net
はいー?クリロナ獲得してユーベのブランド力上げたじゃねーか。なに言っているんだ?
33 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:47:42.30 MOPdrAyK0.net
これはフロントのミスだろ?
一人のスーパースターいるだけで勝てるほどサッカー甘くないだろ
34 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:53:16.66 4HDvbpWy0.net
クリロナ取ったのに監督人事でバカなことやってるから勝てないんだよ
35 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:54:21.94 3S3DmXln0.net
ロナウドは衰えたけどそれ以前の問題だろなんだよあのやらかしの連発w
36 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:55:46.77 ExMt26Qk0.net
>>1
四半世紀遠ざかってる欧州王者奪還を新米ピルロに託した現上層部がヤバい寧ろロナウド被害者側でしょ
37 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:55:57.06 TD5QQri+0.net
クリロナいたほうが華があるよ
しばらく置いとけよ
38 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:56:22.24 n89Ul6060.net
ポルトに負けたってのがなあ
39 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 07:57:07.91 QL8cWguh0.net
別にクリロナ居ても居なくてもユベントスがCL優勝できないことは変わらないだろ 笑笑
てめえらの無能を棚に上げてすぐ外国人のせいにするんじゃねえよイタ公
44 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:01:04.34 7+zfDJ1L0.net
>>39
いてもいなくても変わらなかったんだから無駄金だったよねってこと
しかもコロナ禍で収入激減してヤバいのに
48 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:02:24.46 PeHMimVb0.net
>>44
ロナウドいなかったらAで優勝してないだろ
56 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:12:32.18 7+zfDJ1L0.net
>>48
セリエAではずっと勝ってたのにクリロナ来てから成績落ちてんのよ
去年は1ポイント差の滑り込み優勝でカップ戦は落とした
今年は優勝は絶望的
45 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:01:06.90 phQXR5Kw0.net
(そういえば今ワールドクラスのイタリア人選手って皆無だよね)
59 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:19:52.62 J5Vt16H20.net
>>45
キエーザ
64 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:32:53.16 /+89Bt6B0.net
>>45
深刻だよなこれ
かつてはDFといえばイタリア人だったのにそれすらも
46 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:01:12.63 JOGkP4pq0.net
Cロナウドもういっそポルト移籍しちゃえよ
サッカー人生の余生母国のポルトでのんびりやっててもええやろ
47 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:01:39.40 7CCnJ7az0.net
川崎にこいロナウド
50 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:04:11.50 XyhYR88a0.net
インテル ロナウド
52 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:10:20.95 78UZY/Sh0.net
アッレグリはこうなるのわかってて身を引いたんだろうな
57 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:14:04.89 HrGobJh30.net
クリロナの賞味期限切れ直前に高額で売り抜けたレアルの立ち回りの上手さ
71 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:48:05.40 PUEqxT6N0.net
パス受けても直ぐロスト
少し触れられたら転けてPKアピール
レーティングは常にチーム最下位
これもう無理だろ流石にw
72 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 08:54:07.83 R8IlCyhS0.net
クッソほど金持ってるファミリーの一員がセコいこと言うなよ
クリの年俸の30億くらい安いもんだろ
75 :名無しさん@恐縮です 2021/03/12(金) 09:40:07.23 q5RYyVom0.net
クリロナの金で優秀な若手拾えるって話だからな