【サッカー】鹿島 高卒2年目・荒木(東福岡)2発で今季初勝利 10代の開幕2戦連発は城彰二以来2人目 [砂漠のマスカレード★]|超サッカーブログ!

1 :砂漠のマスカレード ★ 2021/03/11(木) 06:00:16.88 CAP_USER9.net
◇明治安田生命J1第3節 鹿島3ー1湘南(2021年3月10日 カシマ)

 鹿島の高卒2年目の19歳・荒木が、2得点で今季リーグ初勝利をもたらした。

 東京五輪代表を兼任する森保監督が視察する前で、前半3分に左クロスのこぼれ球を右足で決めると、後半15分にはGKの股間を抜いた。10代での開幕2戦連発は94年市原FW城彰二以来2人目。5月に予定されたU―20W杯は中止となったが「東京五輪を目指せるよう、チームを優勝に導ける選手になりたい」と飛躍を誓った

3/11(木) 5:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210311-00000025-spnannex-socc

プロフィール
2021/3/9 14:17更新
出身地 熊本
生年月日(満年齢) 2002年1月29日(19歳)
身長/体重 170cm/60kg
血液型 –
所属チーム名 ロアッソ熊本Jrユース-東福岡高
主な経歴 –
個人タイトル –

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1615410016/
2 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 06:02:05.75 ieEMB+qk0.net
こんないい選手だと思わんかったな
3 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 06:23:32.67 3y3Oqmkf0.net
去年から言ってる
荒木の才能はガチだと
4 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 06:25:46.09 9FP4YXmk0.net
同期の染野はどうしてる?
7 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 06:38:16.44 hkDY8cfS0.net
>>4
昨日後半エヴェラウドと代わって出たけど、上田綺世がいるから先発はまだだな
FWの選択としては3番目か4番目の評価
9 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 06:51:38.96 Lj0WbVCd0.net
>>7
そういやアヤセ昨日いなかったのはなんでだ?
25 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 08:27:25.45 aVaTdsBs0.net
>>9
けが
8 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 06:44:58.70 6DUpllDX0.net
鹿島の東福岡出身か。本山とダブルな。
11 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 07:06:23.87 7v5iF2mB0.net
鹿島は上田が軽いけがで離脱中
15 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 07:24:06.79 1YsJPI0m0.net
選手権優勝10番の松村だか村松だかはどうした?
あと今年入った須藤はベンチには入れたのか?
16 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 07:38:21.27 WcTbKlnc0.net
>>15
松村はドリブルが手段じゃなくて目的になってる感じが気になる
昨日もダイレクトでクロスあげれば中の選手合わせやすいシーンあったのに止めてえぐってからの雑なクロスで終わったシーンとかあったし
17 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 07:42:32.98 f7eRHn960.net
>>15
須藤はまだ早い
20 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 08:08:04.03 7h1+R1qq0.net
荒木はまだまだ!これからだよ伸びるも現状維持も…それでも高校時代はボランチで柴崎に憧れてたが入団以降監督・スタッフに前目での才能を見いだされ今がある。ドリブルと得点感覚がヤバいから後はアタッカーなら現代サッカーに必要なボランチでの経験あるならもう少しプレス強度が高まればオモシロ素材!
21 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 08:13:28.85 42z9wfWD0.net
高卒ストライカーの育成に定評のある鹿島
24 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 08:23:31.51 2RiKXMbr0.net
昨シーズン序盤輝いてたけど対策され始めて後半はいまいちだったから心配してたわ
34 :名無しさん@恐縮です 2021/03/11(木) 10:51:19.94 nUqpYdZ70.net
鹿島の若手は
FW上田、染野
MF荒木、松村、須藤、小川
DF常本、林
GK沖、山田、早川

誰も移籍しなかったら中々良さそうじゃね

Rate article