90 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:36:33.58 qI4pyd0v0.net
セルビアって意味ある?
Jリーグでよくない?
Jリーグでよくない?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614725373
91 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:37:37.90 oHYrtPxA0.net
>>90
欧州の大会に出られる
スカウトが近くで見てる
こういう点では極東のJより利点がある
欧州の大会に出られる
スカウトが近くで見てる
こういう点では極東のJより利点がある
110 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:01:13.88 EAcKb5LG0.net
>>91
せめてELには出ないと、自国のリーグ戦のみじゃなかなか厳しいだろ。
せめてELには出ないと、自国のリーグ戦のみじゃなかなか厳しいだろ。
114 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:03:12.27 MRdyXsJL0.net
>>110
パルチザンがオランダのトップのAZとガチンコ勝負やったの、知っててそんな事言ってんの?
パルチザンがオランダのトップのAZとガチンコ勝負やったの、知っててそんな事言ってんの?
118 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:06:04.50 Sd7OtjhJ0.net
>>110
パルチザンて毎年CLの出場権争ってるチームだが
パルチザンて毎年CLの出場権争ってるチームだが
119 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:07:19.05 /S072qZQ0.net
>>110
歴史を見ればパルチザンがどんな強いチームかはわかるぞ、ある意味アヤックスと同じクラス
歴史を見ればパルチザンがどんな強いチームかはわかるぞ、ある意味アヤックスと同じクラス
166 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:31:25.14 Qis6nL350.net
>>119
レッドスターならともかくパルチザンがアヤックスと同じはないやろ笑
しかもボスマン判決の影響かもはやリーグごと沈んでしまってるようだし
レッドスターならともかくパルチザンがアヤックスと同じはないやろ笑
しかもボスマン判決の影響かもはやリーグごと沈んでしまってるようだし
147 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:20:21.84 hiVhivh00.net
>>91
お隣ルーマニアは瀬戸貴幸がアストラで無双出来る処
お隣ルーマニアは瀬戸貴幸がアストラで無双出来る処
93 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:38:50.21 SEu80qOZ0.net
浅野は中島よりずーっと使える
94 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:38:58.99 Ztjwhyyr0.net
得点王狙えるポジションやな
浅野すごいやん
浅野すごいやん
99 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:41:56.80 CzIPXSs60.net
欧州リーグランキング 2021
1 スペイン (久保 武藤 岡崎 乾)
2 イングランド (南野)
3 イタリア (冨安 吉田)
4 ドイツ (長谷部 鎌田 遠藤 大迫 堂安)
5 フランス (酒井 川島 長友 植田)
6 ポルトガル
7 ロシア
8 オランダ
9 ベルギー
10 オーストリア
11 スコットランド
12 ウクライナ
13 トルコ
14 デンマーク
15 キプロス
16 セルビア (浅野)
17 スイス
18 ギリシャ (香川)
1 スペイン (久保 武藤 岡崎 乾)
2 イングランド (南野)
3 イタリア (冨安 吉田)
4 ドイツ (長谷部 鎌田 遠藤 大迫 堂安)
5 フランス (酒井 川島 長友 植田)
6 ポルトガル
7 ロシア
8 オランダ
9 ベルギー
10 オーストリア
11 スコットランド
12 ウクライナ
13 トルコ
14 デンマーク
15 キプロス
16 セルビア (浅野)
17 スイス
18 ギリシャ (香川)
因みにイランはロシア、ポルトガル、オランダの得点王がいます
129 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:11:57.05 j4tBCfT20.net
>>99
イランはトップリーグで通用している奴0なので意味ない
イランはトップリーグで通用している奴0なので意味ない
143 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:17:36.65 tgovzXKJ0.net
>>99
こういうのってクラブランキングじゃないと意味ないでしょ
ギリシャのPAOKもそうだけどウクライナのシャフタールやディナモキエフ、オランダのアヤックス、スイスのバーゼルやヤングボーイズは4大リーグの下位より普通に上だし
こういうのってクラブランキングじゃないと意味ないでしょ
ギリシャのPAOKもそうだけどウクライナのシャフタールやディナモキエフ、オランダのアヤックス、スイスのバーゼルやヤングボーイズは4大リーグの下位より普通に上だし
172 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:36:36.02 eFfey25Z0.net
>>143
辺境トップは普段弱い相手としか
戦わないからあまり鍛えられない
辺境トップは普段弱い相手としか
戦わないからあまり鍛えられない
代表的なのが俊輔で
セリエ下位からセルティックに移籍して
プレーヤーとしてのレベルは下がった
186 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:43:26.40 T669jtdq0.net
>>170
それはお前の脳みその記憶容量の問題じゃないの?
リオ五輪予選の韓国戦では後半から出てきて2ゴール決めて韓国に逆転勝ちした立役者になってるし、
2018ワールドカップ 予選でもオーストラリア戦で先制点を決めたり予選突破に貢献している
それはお前の脳みその記憶容量の問題じゃないの?
リオ五輪予選の韓国戦では後半から出てきて2ゴール決めて韓国に逆転勝ちした立役者になってるし、
2018ワールドカップ 予選でもオーストラリア戦で先制点を決めたり予選突破に貢献している
>>172
別に4大リーグでやってるからって成長しているとは思えんけどな
大迫や南野なんて移籍して落ちてるやん
191 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:49:29.27 eFfey25Z0.net
>>186
大迫は今はダメだけど
鹿島からブンデスに移籍した時は
間違いなく伸びた
試合出られないレベルならそりゃ落ちる
大迫は今はダメだけど
鹿島からブンデスに移籍した時は
間違いなく伸びた
試合出られないレベルならそりゃ落ちる
南野はギリギリやな
プレミアに適応できれば間違いなく伸びる
この間の中立地での親善試合は
成長を感じた
193 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:50:29.96 igFeSfPd0.net
>>186
五輪レベルはどうでもいい
A代表では本大会に出てない
五輪レベルはどうでもいい
A代表では本大会に出てない
今A代表は中島、久保、南野、堂安などチビだらけだから
セルビア程度の活躍じゃな
せめてブンデスかセリエで結果出さないとA代表で使えない
196 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:53:46.68 T669jtdq0.net
>>193
本大会に出てないってそりゃ本田とかがスポンサーと手組んでハリル直前にクビにしたせいじゃん
おかげでケガ持ちで試合に出られない岡崎やポジション争いで久保に負けてた本田やらを無理やり入れた弊害で浅野も外されたんじゃん
本大会に出てないってそりゃ本田とかがスポンサーと手組んでハリル直前にクビにしたせいじゃん
おかげでケガ持ちで試合に出られない岡崎やポジション争いで久保に負けてた本田やらを無理やり入れた弊害で浅野も外されたんじゃん
198 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:57:20.18 igFeSfPd0.net
>>196
言い訳はいい
結局A代表でスタメンはれる選手ではない
言い訳はいい
結局A代表でスタメンはれる選手ではない