引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614725373/
5 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:52:01.94 Zi9vSqXx0.net
ブンデス復帰も近いな
10 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:55:29.70 AXNm5YQq0.net
今季の成績だけ見ればどっかが引っ張りそうだけど、良いオファーあってほしいな
11 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:55:40.58 xdLE7WlG0.net
得点王行ける
14 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:57:40.30 XggKiUxT0.net
セルビアリーグでレベルどれくらいなん?
34 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:06:51.11 /S072qZQ0.net
>>14
パルチザンとレッドスターはELとCLの常連チーム
パルチザンとレッドスターはELとCLの常連チーム
160 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:29:13.87 dJ3cw2yx0.net
>>14
CLやELに出るクラブはそこそこ強いがそれ以外はお察し
CLやELに出るクラブはそこそこ強いがそれ以外はお察し
17 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:58:32.86 pR4hjGYT0.net
PK任せられてたら20点決めてる
21 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:00:04.26 8xdnAu60.net
セビリアリーグでも20得点したらインパクトあるよな
エールorブンデス下位には行けそう
がんばれ!
エールorブンデス下位には行けそう
がんばれ!
32 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:05:52.37 9COJnF4L0.net
日本の方が年俸高いんちゃうん?
33 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:06:06.96 CMddaKh30.net
リーグレベルはどうであれ欧州一部リーグで実績残せるのは立派だよ
日本とは環境とか全然違うだろうし
日本とは環境とか全然違うだろうし
35 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:07:19.84 Qbly/xXR0.net
セルビアから欧州上位に行けんの?
61 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:17:05.12 XWxTL9PL0.net
>>35
ボスマン前はレッドスターベオグラードとか名門だったけど今はセルビアリーグ出身とかほとんど聞かないな
ボスマン前はレッドスターベオグラードとか名門だったけど今はセルビアリーグ出身とかほとんど聞かないな
78 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:25:03.60 8tzqm2tZ0.net
>>61
3、4年前に見た記事では4大リーグでプレーしてる選手の出身クラブランキングで
1位アヤックスと2位レッドスターだったよ
今も結構多いと思う
3、4年前に見た記事では4大リーグでプレーしてる選手の出身クラブランキングで
1位アヤックスと2位レッドスターだったよ
今も結構多いと思う
58 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:14:56.88 KYZYxqcx0.net
浅野頑張れ
75 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:24:30.17 WjgGYp7O0.net
シュート打ちまくってたな
外す数も多かったけど決めりゃ正義
外す数も多かったけど決めりゃ正義
こいつは裏ぬけとシュートだけ狙うのが正解だわな
137 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:15:28.07 hi3Vww3f0.net
セルビアってJリーグより上なの?
141 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:17:02.81 jbYM2Yq30.net
>>137
外国人が多いからフィジカル的な強度だけ
戦術、技術、プレー速度はJのが上
外国人が多いからフィジカル的な強度だけ
戦術、技術、プレー速度はJのが上
144 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:19:19.49 MRdyXsJL0.net
>>137
どちらが上下というのではなく、パルチザンはオランダリーグトップ級のAZとELで引き分ける実力があるって事だけが重要。
どちらが上下というのではなく、パルチザンはオランダリーグトップ級のAZとELで引き分ける実力があるって事だけが重要。
ついでにいうと、セルビアのレッドスターは今セリエAで調子いいミランと2-2、1-1の実力だぞ?
148 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:20:36.17 +vSfJi0U0.net
スルーパスさえ出してくれればちゃんと点が取れる
スルーパスがなければ消える
ポストプレーその他がないからね
スルーパスがなければ消える
ポストプレーその他がないからね
159 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:28:46.23 MvEHdvJH0.net
不当に叩かれやすいけど
代表でも重要な場面で決めてる印象はある
代表でも重要な場面で決めてる印象はある
164 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:31:16.60 T669jtdq0.net
>>159
浅野はかなり結果出してるし代表でもチームを救うゴールを度々決めてるのにかなり不当な扱いを受けてるよな
あれ何なんだろ?
未だにFWと言えば電柱みたいな90年代のサッカー観でしか観ない連中が日本に多いからかな
浅野はかなり結果出してるし代表でもチームを救うゴールを度々決めてるのにかなり不当な扱いを受けてるよな
あれ何なんだろ?
未だにFWと言えば電柱みたいな90年代のサッカー観でしか観ない連中が日本に多いからかな
171 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:35:14.56 Usj3ubyx0.net
>>164
岡野のジョホールバルは
初出場だしな
同じ出場決めるゴールでも
五輪予選韓国戦のゴールとか
岡野じゃ絶対無理なゴールだろうけど
岡野のジョホールバルは
初出場だしな
同じ出場決めるゴールでも
五輪予選韓国戦のゴールとか
岡野じゃ絶対無理なゴールだろうけど
167 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:33:30.39 wbNem9ue0.net
ブンデスで失敗してるからステップアップ難しいんじゃないかな
181 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:40:13.89 igFeSfPd0.net
>>167
セリエで見てみたい
セルビアってデュエルありきだからセリエ向きかもな
セリエで見てみたい
セルビアってデュエルありきだからセリエ向きかもな
180 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:39:31.89 eFfey25Z0.net
浅野はスピードスターとしての特性は
あると思うから、代表の控えとしては
重用できるはず
あると思うから、代表の控えとしては
重用できるはず
182 :名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:41:32.81 eFfey25Z0.net
一応モドリッチはセルビアで通用すれば
フィジカルはどこでも通用するとは
言ってるんだよな
フィジカルはどこでも通用するとは
言ってるんだよな
その時はボスニアヘルツェゴビナの区分けだったけど