【サッカー】「日本人GKが脅威を撃退」17戦連続出場の川島永嗣、首位リール戦の好守に仏紙注目 [久太郎★]|超サッカーブログ!
Author admin Reading 15 min Views 7 Published by
1 :久太郎 ★ 2021/03/01(月) 20:37:10.94 CAP_USER9.net
敵地で首位リールと1-1、GK川島はフル出場で勝ち点1獲得に貢献
フランス1部ストラスブールに所属する日本代表GK川島永嗣は現地時間2月28日、リーグ・アン第27節の首位リール戦に先発出場。アウェーでの1-1ドローに貢献したなか、試合中に見せたセーブシーンが現地メディアで「日本人ゴールキーパーが脅威を撃退」と伝えられている。
【動画】「日本人GKが脅威を撃退」 ストラスブールGK川島、首位リール戦で冷静なセーブを見せた瞬間
https://www.football-zone.net/archives/310412/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=310412_6
今季の川島は開幕2試合に先発後、8戦連続で出場なし。だが第11節モンペリエ戦(3-4)で9試合ぶりにゴールマウスを守ると、そこから今節のリール戦まで17試合連続でフル出場を続けている。今月20日で38歳となるベテラン守護神は、フランスでワールドクラスの選手を相手に日々奮闘しているが、今節は首位を走るリールとのアウェーゲームに臨んだ。
パリ・サンジェルマン(PSG)、リヨン、モナコと熾烈な上位争いを繰り広げるリールに対し、ストラスブールは前半36分にFWリュドビク・アジョルクが先制点を奪う。失点したことで攻勢に出るホームのリール。同42分、リールは左CKから193センチのオランダ人DFスベン・ボトマンが打点の高いヘディングシュートを見舞うも、ゴール上部に飛んだボールを川島が右手で触り枠外にそらした。
このプレーをフランス紙「ル・フィガロ」は、「日本人ゴールキーパーが脅威を撃退」と速報。フランス紙「レキップ」も、「カワシマが右手でクロスバーの上へ落ち着いてそらす」と伝えている。
その後も耐え続けたストラスブールだったが、後半41分にリールDFジョゼ・フォンテに同点弾を決められ1-1のドロー。惜しくも敵地での金星を逃したものの、シュート14本を放たれ、70%近いボールポゼッションを許した試合で川島は最後の砦として奮闘していた。
第27節終了時点で16位のストラスブールは、2部との入れ替え戦に回る18位ニームと勝ち点「5」差。1部残留へ向けて、ベテラン守護神・川島の活躍に注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6161e57bcd45cba4b3b8e7370a047eee6344f4
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614598630/
5 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:41:31.75 hvCYzOdL0.net
川島の評価が乱高下しているな
7 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:42:59.45 4mu+3FZ80.net
実績は凄いな
努力を継続できるから運も味方するね
10 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:45:32.23 npXTru+J0.net
なんだかんだでここまで息長くやってるんだからやっぱすごいわ
吉田麻也とかもそうだけど
12 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:47:01.35 zD70ovGp0.net
>>1
シュート14本を放たれ、70%近いボールポゼッションを許した試合で川島は最後の砦として奮闘していた。
ほんとに守護神じゃねーかw
チームは川島に感謝しとけ
60 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:22:46.16 FFPb079R0.net
>>12
シュート数すくなくね?
と思ったけど計算上は4分半に一本打たれてる計算だな
14 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:48:01.89 f7GuLq70.net
まじすげえわ
15 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:48:40.47 Jb/t43AT0.net
ネタにされがちだけど実績見れば間違いなく日本歴代No.1のGKだよな
16 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:49:25.32 SCcTvTBb0.net
なんだかんだ言って欧州でレギュラーとしてプレーしてるんだから尊敬するわ。シュミットや中村も川島に負けず頑張ってほしいぜ
17 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:49:32.03 Rl7If81Y0.net
おれのリールが首位なのか
18 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:49:53.17 wKBjv5Z0.net
まじで全くしらんかった PSGがダントツで一位だと思ってたわ
20 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:51:17.59 wKBjv5Z0.net
何気にメスもいい位置にいるなwネタクラブみたいな扱いだったけど
24 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:53:42.42 ht+1kGRW0.net
38歳でこれだけ頑張れて凄いと思う。
川島さん見直しました。
38 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:03:50.35 4u+FXLH0.net
>>24
まだ37歳だよ。今月中に38歳になるけど。
25 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:54:41.82 Vdl+OA1G0.net
今フランスなんか
それで正GKてすごいな
27 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:55:10.14 YzVJNtEj0.net
交代直後のバタバタした時間に絶妙なセンタリングあげられヘッドでズドン
https://streamable.com/6bgvhr
まぁ仕方ないな
28 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:56:06.05 KfpkOHTk0.net
すげーな
確変おこしてるんだ
長続きして欲しい
30 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:56:40.11 0zYbr1Gp0.net
長谷部といい、アラフォーになってから全盛期くるやつら
34 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:59:27.14 V7ysiuKv0.net
>>30
日欧の移動ってやっぱりコンディション調整しんどいんだろうね
37 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:01:35.02 5B46qk660.net
>>34
それ大きいよな
ザックくらいまでは親善でもほとんどベスメン揃えてたもんなあ
46 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:10:18.95 ST42SjW40.net
>>34
時差調整が凄く難しいらしい
中村とか睡眠導入剤飲んで強制的に直したりしてたとか
32 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 20:58:21.99 WqvA9GuO0.net
メンタルすごいな
ロシアW杯で完全に詰んだと思ったわ
41 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:07:02.66 7A6dXuOq0.net
降格圏争ってるチームのGKだから、そうとう信頼無いと使ってもらえないだろ
大したもんやな
48 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:13:58.67 6a6R1Lp90.net
ホントお前らは手の平返しのスペシャリストだな(笑)
54 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:17:06.93 PG1SGAcQ0.net
>>48
凄いことは凄いしダメなものはダメなんだよ
49 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:14:17.00 8/AqLA0d0.net
人事を尽くして天命を待つ
見倣いたいものですね
52 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:16:45.23 6W8stZm10.net
でも歴代ベストイレブンには川口か楢崎選ぶ人が多そう
57 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:20:12.62 i54alccv0.net
神島だったのかしら
67 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:31:12.67 R3zNDlp80.net
>>57
神セーブみたいなものは無かったよ
DFの奮闘と安定した川島のプレイで勝ちが見えかけてたけど
相手のドンピシャクロスと打点の超高いヘディングを決められ勝ちがすり抜けていった感じ
64 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:28:52.09 2k5tsgVd0.net
開幕直前に正GKがアキレス腱断裂の大怪我、第2GKはコロナ感染で大ピンチのクラブを救った
不安定なところもあるけどベテラン第3GKの役割をきっちりと果たしてる、すごいことだよ
77 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:42:22.48 +rrvb/Rg0.net
リールが首位な事に衝撃
PSG1強で対抗馬はせいぜいリヨンくらいのリーグなのに
79 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 21:46:31.25 9jtkehAl0.net
川島と吉田麻也は移籍後ベンチ外から不死鳥のように毎回復活してレギュラーになってるな
やっぱり言語能力(頭の良さ)と努力が一番大事だわ
86 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 22:12:20.59 KBggoz3h0.net
元マドリーのナバスを抑えてリーグアン26節のTOP3GKに選ばれたのもまた事実

103 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 23:35:13.49 67T/Is6Y0.net
どんなに外野からボロクソに言われても歴代の代表監督はみんな川島を正GKにしてた
プロの目から見たら川島がダントツなんだろうな
106 :名無しさん@恐縮です 2021/03/01(月) 23:42:07.93 yszuYsV40.net
一時期無所属だったのが不思議なくらいの活躍だな
107 :名無しさん@恐縮です 2021/03/02(火) 01:05:22.00 PGB5szHRW
>>61
GK舐めすぎ
距離およそ10m (PKは11m)、ドライブ気味に落ち、
バーを霞める辺りのこのコースを
正面で捉え跳ぶタイミングも完璧だからこそ
スライドかけて後方に逸らせているこれを
防いで当然のルーチンワークかのように言われたら
GKなんてやってられんよ