【サッカー】やべっちが明かす! 中田英寿が「日本代表でプレーするのが楽しかった2人」 [数の子★]|超サッカーブログ!

1 :数の子 ★ 2021/02/16(火) 08:46:34.48 CAP_USER9.net
昨年に引退した内田篤人は、DAZNの番組『Atsuto Uchida’s FOOTBALL TIME』でMCを務めている。

この日は同じくDAZNで配信中の『やべっちスタジアム』に出演し、お笑いコンビ・ナインティナインの矢部浩之さんと対談。やべっちは日本代表で活躍した中田英寿さんとのこんなエピソードを披露していた。

矢部浩之(ナインティナイン)

「昔、中田ヒデとご飯食べに行って、『日本代表で一緒にやってて、楽しかった選手だれ?』って聞いたことあって。

うーんっ…て言って、『楽しかったし、なんかこうセンスがあったのは、名波と伸二かな』って言うたんよ」

ヒデが名前を挙げたのは、名波浩と小野伸二の天才2人だったそう。

この話を聞いた内田は思わず「かっこいぃ!」と反応。ただ、やべっちは「心の中では名波さんやろって思ってたんやけど。でも、ヒデは名波じゃないとしっくりけぇへんし」と笑わせていた(名波はヒデの4歳年上)。

やべっちはこの話を名波に直接伝えたそうで、「名波ってあんまり表情変えへんねんけど、嬉しそうな顔してた」と明かすと、内田も「それは嬉しいですよねぇ!名波さんでも」と笑顔を見せていた。

https://qoly.jp/2021/02/15/nakata-hide-on-nanami-ono-iks-1

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613432794/
2 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:48:56.67 zfRYT/gz0.net
中村俊輔や本田圭佑は?
3 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:49:23.39 QxdXVSZ10.net
名波って10番着けてたわりには日本代表としての印象がほとんどないな
8 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:56:28.30 cCXD1Bac0.net
>>3
代表として印象に残ってる10番を思い浮かべてみ
たぶんあんまり出てこないと思うw
15 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:01:52.54 ATgh8czk0.net
>>8
すぐ思いついたのが一人だけいるけど敢えて書かない
19 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:04:07.78 eXlpxNBu0.net
>>3
アジアカップだろうな
あれは名波がコンダクトしてた
22 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:06:44.25 aHzC+A2a0.net
>>3
2000年アジアカップの名波は相当にスゴかったし
日本の初めてのW杯の10番も名波だぞ
これで印象ないなら単純にその当時あまりサッカー見てなかっただけでは
37 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:21:57.20 CEGRF9Sg0.net
>>3
1998
4 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:50:32.88 1j3eIEQq0.net
あーサッカー楽しくやってこなかった人のセリフだね、やり直し
5 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:51:24.20 aVkyRSey0.net
名波はやっぱり7が似合う
6 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:53:58.46 SCyb6BdB0.net
名波と言えばナナミさーんだな
7 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:55:49.26 GXWrXyGZ0.net
ジーコジャパンで中田と小野は潰し合いしてたんじゃなかったかな
21 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:04:59.21 zAGNVMgb0.net
>>7
中田嫌ってたのは遠藤
小野は中田の練習相手してた
42 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:23:57.91 xST3FGW40.net
>>21
何故かあいつのクズさ加減がひた隠しにされてるよな
海外でやってねえのに、ものすごく上手い設定になってるし
あいつが海外とのガチ試合で良かったのって、デンマーク戦のフリーキックしか思い浮かばん
26 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:13:42.03 JTjC7aT90.net
>>7
孤立しがちな中田とストレッチやパス練習のペアを組んでたのは小野
中田の居残りシュート練習に最後まで付き合ってたのも小野

あと、バス内でマリカーやってたとか日章旗にサイン書かなかったとかは真っ赤な嘘
宿舎では確かにマリカーやってたけどそれなら中田もマリカー組(ソースはサッカーアース出演時の福西発言)

ちなみに、チャリティマッチや引退試合の時に中田の相手をしているのも未だに大抵小野だよ

31 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:19:15.37 A13pAKEq0.net
>>7
たまにそういう話でるけど小野はベストイレブンにヒデ入れてたし
代表でも楽しそうに話してたし違うと思うぞ
35 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:21:31.42 JTjC7aT90.net
>>7
2006ドイツW杯に関する中田浩二の証言

・中田ヒデは自ら輪の中に入ってくるタイプじゃないから、ドイツ入りしてからも小野や自分が中田ヒデに声をかけて一緒にボール廻しをしていた
・中田ヒデがマスコミ伝いに「今のチームは仲が良すぎる」などとチームを批判して、それが新聞記事になった。何か意見があるなら直接言って欲しかった
・記事が出てからも中田ヒデのことを誘ったが、拒否されたのでそれ以降は誘わなかった
・中田ヒデを無視していたチームメイトなんていなかった
・あのチームで中田ヒデと一番多く話していたのは、小野や自分をはじめとした所謂黄金世代グループだ
・先発組は紅白戦でも上手く行っていなかった

10 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 08:58:29.61 OXWSl+Qj0.net
DAZNの方がより突っ込んだ番組になって面白かった
地上波だと裏側はカットだよな
11 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:00:02.24 vPy24lXN0.net
平瀬ちゃうんか
ヘド吐くまでキラーパスで走り込ませてたんやろ
36 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:21:32.97 AXtt1wMQ0.net
今さら中田なんてどうでもいいわ
40 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:23:31.82 CqqnrZNB0.net
中田を越える日本人はまだ出ないな
マスコミのせいで誤解されてるけど
気を使う人だよ
斧はいい人すぎる
43 :名無しさん@恐縮です 2021/02/16(火) 09:24:28.86 e8OgjLzH0.net
1998観てた世代なら名波はめっちゃ有名だけど、代表は2002で増えたファンが多いから割と知名度低いのかもな
Rate article