768 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:19:04.51 ToqScLJ/.net
これからの成長に期待
ここまでは数多いるバルサカンテラの逸材だった1人
消えていく選手はごまんといる
実際、久保さんに残されている時間は少ない
ヘタフェでダメなら、リーガに居場所はない
ここまでは数多いるバルサカンテラの逸材だった1人
消えていく選手はごまんといる
実際、久保さんに残されている時間は少ない
ヘタフェでダメなら、リーガに居場所はない
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1612111330
769 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:25:21.53 YOvR97kQ.net
とりあえず現状リーガは厳しそうな感じしかしないわ
プレーに余裕も持ててないしいつも焦ってるように見える
最終的にリーガでやるって目標持ってブンデスとかで磨くべきかな
もうドリブラーとしての限界が見えてる感があるしパサーを目指すのが無難だわ
プレーに余裕も持ててないしいつも焦ってるように見える
最終的にリーガでやるって目標持ってブンデスとかで磨くべきかな
もうドリブラーとしての限界が見えてる感があるしパサーを目指すのが無難だわ
やっぱりドリブラーは身体的に秀でたものも必要だよ
それがないならネイマールとかイニエスタのように圧倒的なスキルがないとキツい
770 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:27:45.66 JwhBUxO/.net
イスコぐらいの選手になってくれたら大成功
メガクラブでは控えでもリーガ中堅なら王様になれるし
メガクラブでは控えでもリーガ中堅なら王様になれるし
771 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:38:07.30 MSKKuYGx.net
今やブンデスの方が遥かにレベル高いのにブンデスで磨くはおかしいだろ
アトレティコでさえライプツィヒに100回やっても勝てないレベルなのに
アトレティコでさえライプツィヒに100回やっても勝てないレベルなのに
772 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:42:02.42 Fn7mmGZ/.net
どう見たってリーガ下位よりブンデス下位の方が強い
シャルケでさえくそ雑魚になったし
シャルケでさえくそ雑魚になったし
804 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 06:07:37.92 O6Rj4qu/.net
>>772
フランクフルトとエルチェやウエスカが戦ったらエルチェウエスカが普通に勝ちそう
フランクフルトとエルチェやウエスカが戦ったらエルチェウエスカが普通に勝ちそう
773 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:50:41.94 CXYQzY1k.net
ブンデスの方がディフェンスはザルな気がする。
774 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:53:55.76 9ccLyuAB.net
うん、ブンデスの方がだいぶスペースある
たぶんブンデス下位は四大の下位の中では一格落ちると思う
ブンデス産ストライカーが他リーグであまり輝かないのもヌルい環境で稼いでるからじゃないのかな
たぶんブンデス下位は四大の下位の中では一格落ちると思う
ブンデス産ストライカーが他リーグであまり輝かないのもヌルい環境で稼いでるからじゃないのかな
786 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:38:49.55 MSKKuYGx.net
>>774
ブンデス産フィルミーノとかオーバメヤンとかソンフンミンとかレビッチとか沢山いるだろ
最近じゃハーランドもワールドクラス確定だしリーガより多いわ
ブンデス産フィルミーノとかオーバメヤンとかソンフンミンとかレビッチとか沢山いるだろ
最近じゃハーランドもワールドクラス確定だしリーガより多いわ
790 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:51:59.45 8Oo2x7Y9.net
>>786
ハーランドをブンデス産は流石に無理ある
むしろステップアップに利用されたくらいだろ
ハーランドをブンデス産は流石に無理ある
むしろステップアップに利用されたくらいだろ
775 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 00:55:17.38 BqOLlUeo.net
リーガなんてもはや戦術性のかけらもない4大で最も時代遅れなリーグ
803 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 06:06:30.67 O6Rj4qu/.net
>>775
4大で一番時代遅れなのは未だにゾーンディフェンスも出来ない80年代レベルのプレミアでしょ
4大で一番時代遅れなのは未だにゾーンディフェンスも出来ない80年代レベルのプレミアでしょ
逆にスペースを消す連動したプレスが1番上手いリーガが最も現代的なリーグ
779 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:06:48.57 CXYQzY1k.net
4大からブンデスに行って失敗したアタッカーって誰がいる?
780 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:10:58.07 29fNazLL.net
>>779
インモービレとか
インモービレとか
782 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:14:30.88 CXYQzY1k.net
インモービレって経歴見たらセリエ専用機って感じだね。リーガでも失敗してるし。
783 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:15:40.41 zWVypRCF.net
久保は昔浦和にいた田中達也に似てるよ
彼はドリブルうまかったけど。やはりフィジカルや小柄なところでキックが
彼はドリブルうまかったけど。やはりフィジカルや小柄なところでキックが
784 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:32:05.65 8Oo2x7Y9.net
今の久保は香川が19だった頃よりは上手いかも知れないが、ドルト香川のレベルを越えられる気がしないのは何故だろう
何故かどんどん下手になっていってる気がする
何故かどんどん下手になっていってる気がする
785 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:35:02.54 WWr+6QYy.net
シュートが絶望的に下手な時点で香川には勝てない
逆足使えないからドリブルも対策されて終わり
787 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:40:21.52 ztm4svfb.net
>>785
香川だってシュートは上手くなかったわ
ミドルはたいていDFに当たってコースが変わったものが多い
決める時はペナルティエリアどころか、ゴールエリア近くまで侵入しないと決められなかった
香川だってシュートは上手くなかったわ
ミドルはたいていDFに当たってコースが変わったものが多い
決める時はペナルティエリアどころか、ゴールエリア近くまで侵入しないと決められなかった
791 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:53:07.00 WWr+6QYy.net
>>787
それはシャルケ戦のイメージ強すぎでしょw
それはシャルケ戦のイメージ強すぎでしょw
ミドルは下手だけど決定力は高かったよ。
788 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:43:21.74 9ccLyuAB.net
香川はゴールマウスへのパス、って言ってたな
上手くはなかったかもしれないが、パワーシュート持ってない割によくゴール決めてたよな
上手くはなかったかもしれないが、パワーシュート持ってない割によくゴール決めてたよな
792 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 01:54:34.72 CXYQzY1k.net
香川はネイマールタイプでしょ。シュート上手い訳じゃないけど、キーパーとの一対一に強い。
794 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 02:08:54.55 8Oo2x7Y9.net
>>792
ネイマールは普通にシュート上手いやろ
ネイマールは普通にシュート上手いやろ
香川はシュートも上手かったがドリブルで前向けてたし選択肢がちゃんと出てきて選択も良かった
何より真ん中の密集地でちゃんと捌けてチャンスメイク出来た上で結果残せてたからなあ
あの頃のドルトとか今のビジャレアルより戦力上だったしな
何かの間違いで香川がバルサのカンテラで育ってたらどうなってたのか気になるわ
バルサは残してただろうか
793 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 02:04:18.99 8Oo2x7Y9.net
基本的にブンデスセリエアンはステップアップに利用されるケースが殆どだしな
カンテラからいたとかなら分かるが経由しただけでブンデス産ってのはどうなんだろう
しかも格上のクラブに移籍してるケースが殆どだしな
カンテラからいたとかなら分かるが経由しただけでブンデス産ってのはどうなんだろう
しかも格上のクラブに移籍してるケースが殆どだしな
806 :名無しに人種はない@実況OK 2021/02/03(水) 06:53:10.95 qOlshvmP.net
>>793 どこ産の価値観なんて人それぞれ違うんだし
決めつけなくていいんじゃねーのw
決めつけなくていいんじゃねーのw