【サッカー】緊急事態宣言が延長…Jリーグは8日に対応協議へ、現状基準では「観客上限5000人」「開催20時まで」 [砂漠のマスカレード★]|超サッカーブログ!

1 :砂漠のマスカレード ★ 2021/02/03(水) 05:05:51.53 CAP_USER9.net
政府から緊急事態宣言の延長が発表されたのを受け、Jリーグは2日、来週8日に予定している新型コロナウイルス対策連絡会議(NPBと共同開催)と実行委員会で対応を協議する方針をメディア向けに発表した。

 政府は2日、東京都と大阪・京都府をはじめ、埼玉・千葉・神奈川・岐阜・愛知・兵庫・福岡県を対象に発出されている緊急事態宣言を3月7日まで延長する方針を発表。感染状況が収束しつつある栃木県のみ解除されたが、引き続き飲食店の営業時間短縮や不要不急の外出自粛に関する要請が継続されることになった。

 この影響はサッカー界にも波及。Jリーグは20日に富士ゼロックススーパーカップ(川崎F対G大阪)を行った後、26日にはJ1リーグ戦の開幕も控えており、緊急事態宣言の対象期間が公式試合の開催期間に重なることになった。

 政府は緊急事態宣言の発出以降、対象区域内のイベント開催制限を設けており、観客収容人数などに一定の基準を定めている。これを受けてJリーグもすでにガイドラインを改定済。1月25日更新の最新版では、観客収容人数の上限を5000人かつ収容率50%以下に制限したうえで、イベント開催時間は20時まで、アルコール販売は19時までといった項目が追加されている。

 今月8日に予定されている2つの会議では、こうしたガイドラインの確認が行われるとみられる。

 特に大きな影響を及ぼしそうなのはイベント開催時間の制限だ。今月12日に発表された公式戦スケジュールでは開幕節からナイトゲームが組まれているため、現状の基準のままだとさっそく変更を強いられる。8日は、午前に日本野球機構(NPB)と共同で開催する新型コロナウイルス対策連絡会議で専門家からの助言を受けつつ議論を進め、Jクラブの代表者が出席する午後の実行委員会で対応を決定する見込みだ。

2/2(火) 21:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a51ba64eb5e16e9161bfbd1e77d2ac60c6a6d8f

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612296351
2 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 05:07:53.66 f4fh2kEo0.net
つうか、新外国人選手が開幕間に合わんよね
6 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 05:43:17.71 Fuv+YoWU0.net
入国制限の緩和とか開幕を遅らせるとかが無理なら
とりあえず4月2日までの第1ウインドーをずらすとか融通を利かせて欲しいとこだよね
7 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 05:50:29.50 EWTcVeGZ0.net
人数制限より開催時間制限がキツイな
サッカーは終了時間はほぼ読めるけど、いつ終わるかもわからない焼きうとかどうすんの?
9 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 06:17:48.25 9WleCOVf0.net
>>7
ほんそれ
17 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 06:49:11.55 /46fr0vE0.net
>>7
試合開始から1時間50分過ぎたら次のイニングに入らない
試合の途中で2時間になったら前のイニングまでのスコアで試合成立させるとか
24 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 09:07:18.02 +qPevOh+0.net
>>17
プロ野球は攻守交代、投手交代に時間がかかるから、野手は守備位置までダッシュ
それこそ、両リーグDHにして、イニング中に投手は肩作らせて即スタートがいいのに、アホのセリーグ球団が反対したからな
23 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 08:27:53.67 AKQ+gVTI0.net
>>7
スポーツ観戦の客はどの競技でも途中でゾロゾロ帰るよ
よほどの試合でない限り最後までいるのは暇人か近所のやつだけ
8 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 05:57:33.30 +70wX2NZ0.net
みんなホームステイで無観客試合にしろ!
10 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 06:20:26.65 z4smq4140.net
緊急事態宣言でもやるのかよ
外出自粛はもう形骸化だな
11 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 06:22:31.86 pl+G49/L0.net
コンサドーレ以外は屋外だからねえ。
トイレ以外は別に危険でもない。
12 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 06:25:10.89 aXSgulfR0.net
野球は7回制にでもしないと20時には終わらん
14 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 06:45:05.39 Jjp7OnXj0.net
サッカーに限らずプロ契約選手だけ特例措置でいいだろ
21 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 07:47:31.82 z65V3vEF0.net
>>14
Bリーグが悪いんだよ
外国人選手に14日の隔離を無視して練習参加させたチームが複数出て外務省がスポーツの例外を一切認めなくした
15 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 06:46:11.27 +hQfRurZ0.net
これ確実に五輪中止だろw
19 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 07:44:46.73 xxCLLXvn0.net
なんとか新規外国人選手を入国させて貰えんだろうか
20 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 07:45:47.90 z65V3vEF0.net
何のために去年ハマスタ満員人体実験やったんだか
結局あれでクラスター起きなかったのにプロスポーツに潰れて欲しいならそう言えよ
22 :名無しさん@恐縮です 2021/02/03(水) 07:52:38.53 eBl7LojRO.net
柏と日産が同じ5000人上限って納得できない
Rate article