日本代表ってなんであんなカウンター遅いん?わざわざ相手に体制整えさせるメリットないやろ|超サッカーブログ!

202 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:21:09.34 0PuuI3Vj0NIKU.net
日本代表ってなんであんなカウンター遅いん?わざわざ相手に体制整えさせるメリットないやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611911059/
214 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:21:38.59 or7nTdt40NIKU.net
>>202
シンプルにやることが格好悪いと思ってる節があるんや
235 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:22:48.80 0PuuI3Vj0NIKU.net
>>214
それで勝てへん方がダサいやろ
245 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:23:10.38 H9nBbbefMNIKU.net
>>235
勝てへんかったら何してもダサいわ
217 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:21:50.97 t16BX5zW0NIKU.net
>>202
走力はあるけどキック力が足り無いからロングボールが成功しない
241 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:22:56.16 AFN1N8R2aNIKU.net
今のサッカー世界的な流行りの戦術ってなんなの?
堅守速攻?パスサッカー?
254 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:23:31.39 HCkZzccEaNIKU.net
>>241
全員守備ハイプレスからのカウンター
256 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:23:41.61 ZOrAwnCM0NIKU.net
>>241
ゴリラ集めてウホウホプレス
290 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:25:09.51 L1InMo2tdNIKU.net
>>241
フィジカルアンドフィジカル
みんなで走り回って守ってボール取ったらみんなですぐ前に走って高速で攻めましょうに回帰した
250 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:23:16.41 5Uf1dqQ+0NIKU.net
カウンターやれカウンターやれってよく見るけどそんな人材おらんやろ
あんなクラブレベルのカウンター戦術なんてめちゃくちゃ練習つまないと無理やで
263 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:24:03.11 U3FSLqgh0NIKU.net
でも日本代表には「自分たちのサッカー」があるから…
267 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:24:19.44 H9nBbbefMNIKU.net
強いとこに勝つことを目標に話してるから
カウンター強化しろ、ガンガンシュート打てって言われるけど

アジアで格下に勝つには今のスタイルの方が良いんだよね

341 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:27:51.95 5Uf1dqQ+0NIKU.net
アジアじゃ日本はドン引きされてスペースないから繋ぐサッカーしなあかんけど
本線になると逆に日本の上位互換の国しかなくて予選で使ってた戦術全く効かん
ほんま今めちゃくちゃ中途半端な強さやと思うわ
366 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:29:23.96 xMctbk6k0NIKU.net
>>341
というかアジアが突出して弱いのが問題やね
中国代表はいつになったら強くなんねん
407 :風吹けば名無し 2021/01/29(金) 18:30:58.06 dl+ZAM1h0NIKU.net
>>341
カウンターとか基本のきやぞ
戦術どういうこうとか言ってる時点でレベルが低い
Rate article