1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 09:57:40.383 hj2f2aPm0.net
テクニックある選手はフィジカルないパターン多いしその逆も多いよね
もちろん時々どっちも備わってる選手いるけど
テクニックある選手が筋トレすればフィジカルも備わるんじゃないの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612054660/
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 09:58:20.956 VWRYIW+l0.net
サッカー選手って演技指導受けてるの?
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 09:59:30.195 2abvWrQh0.net
必要な筋肉かかわってくるんじゃね
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:00:39.183 90nTz0Ub0.net
チビで強靭な体幹してて強烈なクイックネスで翻弄するタイプはいるけどデカいとクイックネスもクソもないから抜き切れないだろ
デカめで超スピードで抜き去るしキックの精度も凄くてキックのパワーも凄かったのはベイルくらい
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:02:45.227 hj2f2aPm0.net
>>4
チビで体幹とテクニック備わってる有名な選手って例えば誰なん?
チビで体幹とテクニック備わってる有名な選手って例えば誰なん?
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:04:32.148 90nTz0Ub0.net
>>5
アザールとか?
アザールとか?
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:06:12.787 hj2f2aPm0.net
>>6
あー確かに
まあでもマジでそれぐらいじゃね?
なかなかいないよね
あー確かに
まあでもマジでそれぐらいじゃね?
なかなかいないよね
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:08:16.414 Kqyzveyy0.net
ネイマールとか何気に体幹強いだろ
ダイブのイメージ付いてるからアレだけど
ダイブのイメージ付いてるからアレだけど
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:10:00.514 90nTz0Ub0.net
最近はマネとか相当おかしい
体幹が強いと言うより猫みたいな身体能力してて姿勢の変え方が上手すぎる
体幹が強いと言うより猫みたいな身体能力してて姿勢の変え方が上手すぎる
175cmであんなにヘディング決められるやついないだろ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:16:29.130 9djfgZsr0.net
メッシ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:18:02.440 hj2f2aPm0.net
もっとゴリゴリのマッチョでテクニックあるやつがいないという話をしてるのだよ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:18:32.086 hj2f2aPm0.net
テクニックある割に体も強いみたいなレベルの選手ならそりゃいくらでいるよね
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:19:21.648 90nTz0Ub0.net
いねえんだよ
ロフタスチークとかその才能あるかと思いきや開花しなさそうだし
ロフタスチークとかその才能あるかと思いきや開花しなさそうだし
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:20:04.012 2abvWrQh0.net
明らかに有利であることがわかっているのに居ないということは難しいのだろう
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:50:56.766 hj2f2aPm0.net
>>14
なんで難しいんだろうな?
素人的に考えれば元からテクニックあるやつがちゃんとしたトレーニング受ければフィジカルつきそうなのに
なんで難しいんだろうな?
素人的に考えれば元からテクニックあるやつがちゃんとしたトレーニング受ければフィジカルつきそうなのに
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:24:56.614 nnYDE6R00.net
ドログバ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 10:28:14.593 /+kvRd4N0.net
リケルメ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 11:01:19.933 Ec+VOQ6w0.net
イブラヒモビッチ
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 11:03:55.677 kLO53rDeM.net
バランスが大事なんでしょ
そんなテクニックや誰にも負けないようなフィジカルもないから俺にはわからないけど
感覚でやってるからバランスが崩れるとうまくできなくなったりするんじゃない
そんなテクニックや誰にも負けないようなフィジカルもないから俺にはわからないけど
感覚でやってるからバランスが崩れるとうまくできなくなったりするんじゃない
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 11:05:36.672 vJvUBN/B0.net
怪物の方のロナウドとかはパワーもテクニックも凄かった
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 11:12:09.586 xoX+W/QK0.net
ジダンとか両立出来てたタイプかな
あのフィジカルでテクもあって反則レベルだった
あのフィジカルでテクもあって反則レベルだった