332 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:07:28.33 W4cNEdkT0.net
「ドイツとは全然違う」。乾貴士が痛感したスペインサッカーの難しさ
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2016/04/30/post_1009/index_4.php
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2016/04/30/post_1009/index_4.php
「守備の仕方も全然違います。スペインはチーム全体でやっている。ドイツは1対1で負けるなという感じですが、こっちはもっと組織的にやっている。そのへんは対応に苦労しました」
「ボールを持った時も、ドイツではあまり仕掛けるなと言われることが多いです。仕掛けることを好まないというか、パスを出すことを優先する。でも、こっちでは仕掛けてもいいし、何をしてもいい。
自分の好きなこともやっていいし、そのなかでチームでの役割もやるという印象です。言い換えると、いろんなことをやらないといけないということでもありますね」
「こっちに来ると、小さいクラブでもうまい選手が多い。特に前線に。だから、日本人アタッカーがスペインでなかなか成功できないのかな」
「レアル、バルサだけじゃなく、ほかにも強いチームがたくさんある。だから、1試合1試合全部が楽しみです。ビジャレアルも強い。レアル・ソシエダもビルバオもいいサッカーをする。ほとんどのチームがいいサッカーするリーグ」
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1611200970
333 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:09:34.13 Q0f2N756r.net
>>332
それ違うって言ってるだけだしリーガがブンデスに負けまくってる理由が詰まってるな
自分の好きなことやってたらそら弱いわ
それ違うって言ってるだけだしリーガがブンデスに負けまくってる理由が詰まってるな
自分の好きなことやってたらそら弱いわ
342 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:20:39.66 s90a6BaGa.net
ブンデスでやれてて2部でも調子良かった岡ちゃんがあれだけ封じられるのは何かあるんだろうか、見てて思うのはボックスの競り合いで潰されまくってるように感じるのよな。今朝もラファミルとかいうクソでかいやつが優先的に使われてたし。
343 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:21:52.97 xo0b3sEZ0.net
まずラリーガ一部はキーパーのレベルが高い
344 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:22:48.67 W4cNEdkT0.net
岡崎ブンデスで15点取ったんだよなあのシーズンフン民よりも取ったんだよなwすげえなブンデスリーガーw
345 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:23:56.72 Q0f2N756r.net
そもそも乾ってブンデスで活躍してなかったからな
エイバルでの方がまだやれてる
レベル低いからな
エイバルでの方がまだやれてる
レベル低いからな
352 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:26:24.50 ad465SZE0.net
>>345
そこがリーグの質の差
リーガは個の力がまずないとだめ
ブンデスは個よりも連携
乾には個でDFを剥がすドリブルがあるけど
ブンデスではそれは優先されない。
そこがリーグの質の差
リーガは個の力がまずないとだめ
ブンデスは個よりも連携
乾には個でDFを剥がすドリブルがあるけど
ブンデスではそれは優先されない。
358 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:29:27.92 Q0f2N756r.net
>>352
いやしてたけど全然通用してなかったよ
何回か良いドリブルしてたけどそれだけ
いやしてたけど全然通用してなかったよ
何回か良いドリブルしてたけどそれだけ
361 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:30:01.10 W4cNEdkT0.net
>>345
スペインだからこそ生かせる乾の持ち味もあった。そのひとつが、ボールを持った時にひとり、あるいは複数の相手をかわして、攻撃のリズムを作ることだ。しかし、ドイツではそういった特長を生かせず「封印していた」と言う。
スペインだからこそ生かせる乾の持ち味もあった。そのひとつが、ボールを持った時にひとり、あるいは複数の相手をかわして、攻撃のリズムを作ることだ。しかし、ドイツではそういった特長を生かせず「封印していた」と言う。
371 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:33:15.68 sHdqgq850.net
>>332
これが「ブンデス産は信用できない」理由なのかな
ハーランドみたいに圧倒的ならまだしもね
これが「ブンデス産は信用できない」理由なのかな
ハーランドみたいに圧倒的ならまだしもね
373 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 16:36:58.30 xo0b3sEZ0.net
>>371
それこそウーデゴールみたいなのがいたらパスはだせるから
ハーランドみたいなタイプはあんまかわらんとおもう
持ち上げるタイプのFWはあんまり
つまりサンチョみたいなのはたぶん無理って話はよくしてる
それこそウーデゴールみたいなのがいたらパスはだせるから
ハーランドみたいなタイプはあんまかわらんとおもう
持ち上げるタイプのFWはあんまり
つまりサンチョみたいなのはたぶん無理って話はよくしてる
542 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 17:55:57.22 iS4Mdl1Rd.net
>>332
乾ははっきりスペインは皆うまい、ブンデスはへただったって言っちゃってたよw
ブンデスでやってた時自分のチームとかでも上手いなって思う人いなかったってさw
で、スペインきたらディフェンダーまでもが足元うまくてひびったって。
乾ははっきりスペインは皆うまい、ブンデスはへただったって言っちゃってたよw
ブンデスでやってた時自分のチームとかでも上手いなって思う人いなかったってさw
で、スペインきたらディフェンダーまでもが足元うまくてひびったって。
543 :名無しに人種はない@実況OK 2021/01/21(木) 17:57:00.88 1ozFQPvL0.net
>>542
ドイツ人はビールで給水するから酔っぱらってんだろ