チェルシー逝くw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w|超サッカーブログ!

1 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:52:29.53 AdFD49Yq0.net
正真正銘逝った
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608061949/0
2 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:52:36.12 AdFD49Yq0.net
おわりやん
3 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:52:49.03 olwAJOyU0.net
やっぱり逝く
4 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:52:50.83 4flx16P40.net
ウルブス完璧な勝利やな
5 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:53:11.41 0vnlFc5Q0.net
ネトとポデンセってヴェルナーハフェルツよりうまく見えるんやが
79 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:09:52.72 QaIxc7b30.net
>>5
明らかに上手いぞ
84 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:10:50.17 wTeb+A3g0.net
>>79
ポルトガル代表はポデンセが試合出れへんのよなぁ
召集はされども
6 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:53:23.47 cswKk5Pg0.net
ヴェルナーハフェルツ微妙すぎんよ
7 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:53:25.36 ufKRiND40.net
まるでアーセナルのような美しい逝き様
11 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:54:57.20 h8A0OHRV0.net
>>7
なんでもアーセナル出しときゃいいと思ってるアホ
15 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:55:46.09 JJ/6tC280.net
>>11
いやまぁそれより惨めやろこの負け方
23 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:56:52.21 ufKRiND40.net
>>11
いや前半勝ってて後半の終盤に逆転される展開アーセナルでもよく見るぞ
8 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:53:43.96 cswKk5Pg0.net
まじで漫画みたいな逝きかた
10 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:54:30.27 cswKk5Pg0.net
草生える
12 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:54:59.08 JJ/6tC280.net
ようやっとる
13 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:55:32.41 JJ/6tC280.net
逝きましたー
14 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:55:35.22 r+IP/xrK0.net
メンディやった
黒人はみんな同じにみえる
19 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:56:18.64 JJ/6tC280.net
>>14
メンディはこの試合2点防いでるやん
キーパーのせいというより中盤ごみすぎやろ
25 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:57:01.48 r+IP/xrK0.net
>>19
ウイングがひっかけすぎやな
中盤もスイッチ入らなすぎる
28 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:58:01.68 JJ/6tC280.net
>>25
プリシッチとジルーは起点つくれてたけどヴェルナーハフェルツコンビがうんちすぎた
16 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:55:50.58 RWvB3PPb0.net
2連杯か
17 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:55:54.50 KpiAYA100.net
最終盤引き分け狙いにいって勝ち越されるて何してんねんアホか
18 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:56:12.56 194hBUb20.net
キーモーメントの意見の分かれる判断ってなんやこれ
20 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:56:19.28 ez0UFxIK0.net
毎回ヴェルナーで取られてる気がするわ
22 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:56:51.85 JJ/6tC280.net
>>20
ヴェルナーとハフェルツがとりどころやったな
ジルーは預けられるのになんで変えたんやろ
ジルー変えて流れ変わった
24 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:56:57.46 x1CwKMKBr.net
ヴェルナー、ハヴァーツとかいうゴミ共
26 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:57:06.49 yy3kIp+w0.net
消化少ないマンチェスター勢に抜かれるなw
29 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:58:27.74 yy3kIp+w0.net
ヴェルナーハヴァーツとかじゃなくウルブスから引っ張ってくる方が確実だったわな
33 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:59:02.24 QGTwStkM0.net
>>29
ポデンセとネトって両方ポルトガル代表??
こいつらがスタメンになれないってすごいな
30 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:58:32.91 QGTwStkM0.net
チェルシー今後の日程もっとキツイけど大丈夫か?
31 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:58:43.80 194hBUb20.net
ネトって一段上の加速があるよな
32 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:59:00.72 ez0UFxIK0.net
ヴェルナーセンターはだめなの
38 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:59:28.23 QGTwStkM0.net
>>32
ポスト下手やからツートップにせんといかん
34 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:59:15.49 yy3kIp+w0.net
ヴェルナーはスペースないとゴミってのはブンデスヲタから聞いてたけどここまでゴミとは
35 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:59:22.78 owlGBqNt0.net
結局ツィエクが最重要だったか
こいつも怪我しすぎて怪しいけど
36 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:59:23.75 PyEoZNRs0.net
バイエルンが欲しがってなかった時点でヴェルナーハヴァーツは大したことないんよな
将来的にレギュラー取れるポテンシャルあったら横槍入れてたはずだし
43 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:01:38.46 owlGBqNt0.net
>>36
ならバイエルンが今でも欲しがってるオドイは本物ってことだな
52 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:04:20.54 PyEoZNRs0.net
>>43
バイエルンならモノにできるわ
ああいうドリブラー育てるの上手いからな
37 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 04:59:25.58 vgWo7xHQ0.net
チェルシー目に見えて疲労がパス精度に出てるわ
特にヴェルナー
チルウェルも頑張ってるけど休ませたほうが良いアスピリクエタいるんだし
39 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:00:20.22 yy3kIp+w0.net
優勝は結局スパーズリバポのどっちかになるんかな
41 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:01:06.68 QGTwStkM0.net
>>39
チェルシーは落ちていきそうやね
中堅以上相手やと得点力ぐっと落ちる
42 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:01:21.07 vgWo7xHQ0.net
>>39
怪我具合的にスパーズきそうだな
優勝するチームは怪我の運が良い
モウ2年目も後押ししてる
46 :風吹けば名無し 2020/12/16(水) 05:02:15.23 ufKRiND40.net
>>39
ソンケインが怪我しなかったら今年はマジでスパーズ優勝ある
けど多分離脱する
Rate article