【サッカー】<中国メディア>激しく糾弾!「なぜ日本勢にこうも弱いのか!」「4年連続で日本のチームに敗れ去ったのは屈辱でしかない」 [Egg★]|超サッカーブログ!

1 :Egg ★ 2020/12/08(火) 17:29:58.63 CAP_USER9.net
「鹿島や浦和に負けたならまだしも…」

カタールで集中開催されているアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で、初出場のヴィッセル神戸が堂々の8強入りを決めた。

 現地月曜日に行なわれた決勝トーナメント1回戦で、中国の強豪・上海上港と対戦。序盤からがっぷり四つに組んで果敢な戦いぶりを見せると、31分にアンドレス・イニエスタが、50分には西大伍がゴールを挙げて優位に試合を進める。元ブラジル代表MFオスカールを軸に猛攻を仕掛ける上海上港を見事完封して、終わってみれば2−0の快勝。12月10日の準々決勝へと駒を進めた。

 注目の一戦を大々的に報じたのが、中国の全国スポーツ紙『新浪体育』だ。近年の躍進が目覚ましい上海上港は、今大会もACLでベスト16に進出。これは5年連続の快挙だが、ノックアウトラウンドでJリーグ勢に敗れるのも4年連続である。クラブの番記者であるメン・ウェイ記者はこの点を激しく糾弾した。

「またしても日本勢に敗れた。5年連続のノックアウトラウンド進出は称えられて然りだが、4年連続で日本のチームに敗れ去ったのは屈辱でしかない。ファンの心にあるモヤモヤは今年も払拭できなかったのだ。なぜグループステージでは五分以上の結果を残しているのに、ノックアウトラウンドになるとこうも勝負弱いのか。まるで学んでいないだろう。メンタル面に問題を抱えてしまっている」

 2016年のラウンド・オブ16でFC東京に勝利したのが最後で、その後の2017年は浦和に、2018年は鹿島に、そして2019年はふたたび浦和に敗れ去った。ウェイ記者は今回の相手が神戸であった点を問題視する。

「鹿島や浦和はともにアジアを代表するクラブだ。彼らに敗れたのならまだしも、神戸はJリーグで現在12位のチームであり、ACLでは新参者ではないか。いくらイニエスタやフェルマーレンが在籍しているといっても、クラブの格では我々のほうが上だろう。にもかかわらず、完敗とも言っていい内容で敗北を喫した。恥ずべき90分間だったと断じざるをえない」

 この日の上海上港は、絶対エースのFWフッキを欠いていた。グループステージの横浜F・マリノス戦で途中交代を命じられてヴィトール・ペレイラ監督に激高し、悪態をついてしまったのが原因だ。以降は宿舎でも孤立状態となり、試合ではメンバー外が続き、神戸戦でもいっさい姿を見せなかった。ウェイ記者は「Jリーグで長くプレーしたフッキは日本のチームをよく知る“ジャパンキラー”だった。彼の欠場が致命傷のひとつになったのは間違いない」と、最後まで嘆き節が止まらない。

 ちなみにフッキは、ACLでの敗退を受けて正式にクラブからの退団を表明。4年半に及んだ中国スーパーリーグでの日々に終止符を打った。

12/8(火) 5:04 サッカーダイジェスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f12768864a88e44da6198cae4e8d773ff2d2ba

写真
;h=427&q=90&exp=10800&pri=l

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607416198
2 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:33:02.55 2TAj0dSE0.net
日本 中国とも 助っ人頼み
4 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:35:43.94 4izA5V5F0.net
サッカーだけは急成長出来ないのなんで?
チームプレイならバレーボール強いし
6 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:37:37.91 /rtzNGQY0.net
>>4
中国人にとってはサッカーは見るスポーツ
13 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:43:07.57 CMgFZ3Zp0.net
>>4
世界中がガチで育成強化してて競争が激しいからマイナースポーツ用の安易なエリート育成が通用しない
5 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:36:34.16 691JLwhG0.net
Jは海外に取られて残ってるのなのにそれにすら負けるのか
9 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:40:42.07 lBObQoWT0.net
むしろACLになってからしばらくは決勝トーナメントで日本勢は中国勢に負けまくりだった気が
14 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:46:37.11 /cmeRHr30.net
フッキなにしてんだz
17 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:48:11.40 ml2dWZxQ0.net
広州恒大の弱体化が酷いな
18 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:52:03.21 hTCKAcDR0.net
神戸が東アジア勝ち抜いて、Jリーグ勢が東アジア4連覇してほしい。
22 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 17:59:15.12 ObhhJsAw0.net
広州は名前だけでカンナバーロにこだわるのアホだろ
23 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:00:31.24 +Q3B2SlP0.net
イニエスタに負けたと思えば納得行くだろうに
29 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:03:16.56 hTCKAcDR0.net
>>23
止めは西選手で、イニエスタが退いても点を入れられなかったからな。

フェルマーレンと酒井の守備陣も強いわ

24 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:01:20.74 NPJhCA1i0.net
負けを認める事が勝ちへの前提
今後強くなるよ
26 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:02:52.39 4iaFqdhU0.net
アジアのレベルアップを感じないわ
せめて面白い攻撃的なサッカーを
27 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:02:53.82 hKRO6HEt0.net
サッカーにおける日中韓ってジャンケンみたいだよな
28 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:03:13.72 1NSrr3Ia0.net
すまん、イニエスタはさすがに反則と日本人の俺も思うわ
30 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:03:32.76 gmFxs1/j0.net
サッカーに関しては素直な中国
31 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:05:28.52 kPb7rbwf0.net
>>30
これなんでなんだろうな
韓国は相変わらずなのに
32 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 18:06:52.63 8xRWGNE70.net
ACLってウチはこんだけスゲ〜外国籍選手雇ってんだぜ〜っていう
見せ合いみたいになってるもんなw
Rate article