【サッカー】横浜FM、先制もACLベスト16敗退…水原三星が逆転勝ちでベスト8へ [久太郎★]|超サッカーブログ!

1 :久太郎 ★ 2020/12/08(火) 00:54:48.35 CAP_USER9.net
現地時間7日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)はカタールでラウンド16が開催され、横浜F・マリノスは水原三星(韓国)と対戦した。

上海上港(中国)、全北現代(韓国)、シドニーFC(オーストラリア)と同居したグループHで日本勢最多となる勝点13を挙げ、首位通過を果たした横浜FM。対する水原三星も、ヴィッセル神戸、広州恒大(中国)が同居する激戦区となったグループGを2位で通過し、何年にも渡りACLの舞台で日本勢を苦しめてきた強敵だ。

しかし、昨季のJリーグ王者として大会に臨んでいる横浜FMは立ち上がりから自分たちのペースで試合を進めていく。開始わずか3分、マルコス・ジュニオールとの連携で左サイドを突破した高野の折り返しをニアサイドのエリキが触り、ファーポストには仲川が滑り込んだが角度を欠き押し込めず。

立ち上がりの決定機をモノにできなかった横浜FMだが、やや相手に流れが傾きつつあった20分にカウンターを発動。喜田の糸を引くようなスルーパスに抜け出した仲川がペナルティーエリア内右からダイレクトで折り返すと、ゴール前に走り込んだエリキが上手く押し込んで横浜FMが先制する。

水原三星もすぐさま反撃。25分にはパク・サンヒョクの強烈なミドルシュートが横浜FMゴールを襲うが、ここはGKオビがゴール上へとはじき出した。31分には危険な位置でFKのチャンスを与えしまうが、ペナルティーエリア右からのFKはゴール前で畠中がブロック。腕に当たっていたが、笛は吹かれなかった。

やや守勢に回っていた横浜FMは33分、GKオビからのロングパスに抜け出した仲川がエリア内右から折り返し、ゴール前でフリーとなっていたマルコス・ジュニオールが合わせるも、上手く当たらず無人のゴールを外してしまう。さらに39分、カウンターからドリブルでゴール前まで持ち上がったエリキが鋭い切り返しでDFをやり過ごし、左足で狙うも上手くミートできず、ゴール左へと大きく外してしまう。再三、決定機を作り出した横浜FMだったが、1点リードで試合を折り返した。

後半、1点を追う水原三星が積極的な入りを見せ、52分にはスルーパスに抜け出したイム・サンヒョプがエリア内右からシュート。しかし、ここもGKオビが正面ではじき返す。

それでも守勢の続く横浜FMは57分、ついに失点を喫する。自陣でボールを奪われると、ショートカウンターからペナルティーエリア手前右でボールを受けた12が、カットインして左足を振り抜く。ゴール右隅を捉えた強烈なシュートはGKオビの横っ飛びも及ばず、水原三星が同点に追いついた。

62分には、マルコス・ジュニオールがファールを受けた後、両チームの選手がヒートアップする場面も。ここでは喧嘩両成敗として扇原とコ・サンボムの両者にイエローカードが提示された。

前からガンガンプレスにくる水原三星に対し、思うようにボールが運べない横浜FMは、守備でも前からのプレスがハマらず、我慢の時間帯が続く。

久々のチャンスは75分、カウンターからマルコス・ジュニオールのパスをペナルティーエリア手前右で受けた仲川が右足を振り抜く。しかし、枠を捉えたシュートはGKヤン・ヒョンモにセーブされる。

流れを変えたい横浜FMは78分、マルコス・ジュニオール、高野、喜田を下げて天野、前田、和田を投入。一気に3枚を入れ替え、90分で決着を付けようというメッセージを送り込む。

しかし、無情にも次の1点は水原三星が手にする。82分、高い位置でボールを奪い、ドリブルで持ち上がったキム・ミヌがキム・ガニとのワンツーで最終ラインを突破。そのままGKオビの股を抜くシュートでネットを揺らし、水原三星が逆転に成功する。

1点ビハインドとなった横浜FMは前掛かりになって攻めようとするが、87分にセンターサークル中央でボールを奪ったハン・ソクジョンがすかさずロングシュート。意表を突いたシュートにGKオビも反応しきれず、水原三星が決定的な3点目を奪った。

これで一気に苦しくなった横浜FM。アディショナルタイムには投入されたばかりのオナイウが天野の右クロスを頭で合わせて1点差に詰め寄るも、同点に追いつき延長戦に持ち込むことは叶わず。逃げ切った水原三星がベスト8進出を果たし、横浜FMはベスト16で涙をのんだ。

■試合結果
横浜F・マリノス 2-3 水原三星

■得点者
横浜F・マリノス:エリキ(20分)、オナイウ(90+1分)
水原三星:キム・テファン(57分)、キム・ミヌ(82分)、ハン・ソクジョン(87分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d46825bc9363402cae71d803939b27a524adec7f

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1607356488/0
2 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:55:17.49 l28KmwLZ0.net
改めて分かる韓国の凄さ
3 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:55:22.92 V3wLwCXD0.net
いつも韓国に負けてんなw
5 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:55:37.51 7T3cWNSQ0.net
決定機外しまくったらこうなるよねって試合
6 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:55:48.68 xCXvKKq00.net
前半で試合を決めておけばね
9 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:56:17.47 /N3tKUlx0.net
まさかの神戸かよ
10 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:56:30.49 8Zdar7AN0.net
勝ち残ってるのは神戸と鹿島だけか
去年のJ1位2位が情けねぇな
26 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:58:41.56 wU7Gp2u0.net
>>10
神戸はイニエスタが怪我かもしれないし
鹿島の2度目の優勝に期待するしかないな
11 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:56:48.66 vqNXR+ol0.net
肝心の試合でアホみたいに外しまくるからこうなる
12 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:56:48.83 lK7CpMjl0.net
152 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 01:36:35.15 ID:3Vv1X/190
まぁマリノスが優勝するよみててみ
13 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:56:49.68 k4ZugrDJ0.net
いかにも今シーズンのマリノスという試合
前半で3点4点取って試合決められるチャンスあるのに決めきれずその後ジリ貧で逆転されて後半ロスタイムに焼け石に水
14 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:02.04 n0/i5Okm0.net
キムチパワー恐るべし
15 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:03.37 GoK52Pjn0.net
水原の3点目のGKオビひどい・・
16 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:03.59 V3wLwCXD0.net
日産の低迷を象徴された試合だったw
17 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:20.01 gbFDmhV80.net
後半途中から逆転されるまで見たけど
明らかにチームとしての完成度が水源の方が高かったわ
日本はレベル低い
18 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:21.84 ys3IEoFJ0.net
情けねえ負け方したな
19 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:46.40 FDpmuZ2x0.net
凄いDFがザルだった
2失点目の不用意に取りに前にいったのあれが全て
これじゃ勝てん
あとGKはお笑い系
92 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:09:31.11 L0NP2DkH0.net
>>19
畠中1失点目も立つ位置がおかしい
20 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:51.20 Hs9czLMp0.net
オビは外れてゴールキックになるとでも思って余裕こいてたのか?
ああいう場面でボールにいかないキーパー初めて見たぞ
21 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:57:59.81 Z5u6N48U0.net
マジで韓国に勝てるものが無くなってきたな。割とマジでそう思ってるんだけど
23 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:58:14.74 b434p1A60.net
水原 全部スーパーゴールでワロタ  横浜レベル低すぎ
27 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 00:58:42.73 b434p1A60.net
森保にはできない 韓国の逆転勝ちサッカー 
35 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:00:21.97 EDW9x9L50.net
残った神戸だってオワコン外人頼みだし
日本のスポーツマジで終わってる
36 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:00:25.56 gbFDmhV80.net
横浜は180分ぐらい戦ってるのかと思うぐらい全員動きが鈍いけど
なんなんあれ?
69 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:05:20.27 5vzsYSH/0.net
>>36
むしろ水原の動きが良すぎたのでは
42 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:00:54.91 dBpI4l0.net
マリノスって強いんじゃなかったっけ?
川崎みたいな内弁慶なの?
50 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:02:20.87 UiBoqg6k0.net
>>42
Jリーグの順位表見てこいよ
43 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:01:10.56 Ystr2COG0.net
負け方もホントしょうもない
糞気分悪い思いさせてくれてありがとうよ糞Jリーガー消えてなくなれ
46 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:02:00.87 hPMa6U6q0.net
今年のマリノスは弱いんだよね
守備が特にダメ
48 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:02:10.53 CL1LAeat0.net
そりゃ代表のDFは結局海外組になるわな
49 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:02:13.27 PueoIKK+0.net
なんでマリノスは経験の全然ない黒人ハーフのキーパー使ったんだろうね?

売国自民と電通の
移民推進政策の旗頭的なあれですか?

53 :名無しさん@恐縮です 2020/12/08(火) 01:02:47.17 l/UVAvMo0.net
まあ予想通り
守備が脆すぎるんだよな
Rate article