アントワーヌ・グリーズマン、キリアン・ムバッペ、ポール・ポグバ、ウーゴ・ロリスなど主力メンバーが名を連ねたほか、今回はボルシアMGで存在感を示しているマルクス・テュラムがフル代表に初招集された。代表指揮官ディディエ・デシャンにとっては1998年のワールドカップやEURO2000でともに戦った、盟友リリアン・テュラムの愛息子となる。
フランスは11日にフィンランドとのフレンドリーマッチを戦ったあと、UEFAネーションズリーグのポルトガル戦が14日に、スウェーデン戦が17日に控えている。
代表メンバーは以下のとおり。
■フランス代表メンバー
GK
ブノワ・コスティル(ボルドー)
ウーゴ・ロリス(トッテナム)
マイク・メニャン(リール)
スティーヴ・マンダンダ(マルセイユ)
DF
リュカ・ディニュ(エヴァートン)
レオ・デュボワ(リヨン)
リュカ・エルナンデス(バイエルン)
パンジャマン・パヴァール(バイエルン)
クル・ズマ(チェルシー)
プレスネル・キンペンベ(パリ・サンジェルマン)
クレマン・ラングレ(バルセロナ)
ラファエル・ヴァラン(レアル・マドリー)
MF
ムサ・シッソコ(トッテナム)
スティーヴン・エンゾンジ(レンヌ)
エンゴロ・カンテ(チェルシー)
コランタン・トリッソ(バイエルン)
ポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド)
アドリアン・ラビオ(ユヴェントス)
FW
アントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ)
オリヴィエ・ジルー(チェルシー)
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
キングスレイ・コマン(バイエルン)
アンソニー・マルシャル(マンチェスター・ユナイテッド)
ウィサム・ベン・イェデル(セビージャ)
ナビル・フェキル(ベティス)
マルクス・テュラム(ボルシアMG)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48711d1d15d637a7437fc904f5b7a49378e47ac3
11/6(金) 7:46配信
流石に現世界王者と言ったところか
フランク・ランパード
ネイマール
パオロ・マルディーニ
そりゃペレだろ
2世と言っても実績色々やからな
メッシの親父もユース出身だし、ネイマールの親父は一応プロ経験あるみたいだし
やっぱり親子でアズーリのマルディーニじゃなかろうか
父チェザーレの方はキャップ少なくはあるけど監督としての実績もあるし
チアゴとラフィーニャの親父は、セレソンでワールドカップの優勝メンバーだな
親子2世代とも凄いで考えたらマルディーニだろうな
ミランのキャプテンとして親子共にCL(CC)を制覇している
まず2世選手の定義による
親が無名〜そこそこの選手で子供が有名選手は結構いる
ペレ、ムバッペ、ネイマール、スナイデル、オバメヤン、サネ、ルカク、アザール兄弟なんかがそう
親父が有名で子供も有名となると
ベロン、マルディーニ、アルカンタラ兄弟、ランパード、アレッサンドロ・マッツォーラ
なんかがそう
フランス代表だと
リュカエルナンデスの父親がマルセイユでプレーしてたスペイン人だろ、蒸発したらしいけどw
なんか期待を上回らないなあ。
父ちゃん人格者だし息子もそうかな
がんばって欲しいわ
時間が経つの早いなぁ
俺の頭も禿げるわけだわ…
後にスタムするな
進化だろそれ
チームメイトのコンテは髪の毛増えてるけどな!
女だったらリリアンヌだけど日本人にはリリアンで十分女の名前に思えるよね
このメンバーにベンゼマ加わってたらマジ最強やったやろな
ベンゼマはここ10年間、最強のCFやろ
FW ディアビー ベンゼマ デンベレ
MF エンドンベレ カマヴィンガ アワール
DF メンディ ラポルテ ウパメカノ ムキエレ
GK アレオラ
ベンチ ラフォント ウンティティ クンデ テオエルナンデス カマラ レマル ラカザット などなど
8どころか優勝ねらえるわ
フランスの層の厚さはヤバ過ぎだろ
テオが代表に選ばれる日が来るんかな?
未だに唾さえ付けられてない
スペインの方がまだ可能性ありそうだけど
最近酷いぞ
この前クロアチア戦ポグバいなかったら引き分けてたぞ
後半ぶっ込めばいい感じかな
https://twitter.com/portalpogba6/status/1316509948554162178?s=21
(deleted an unsolicited ad)
マルディーニみたいには行かないな
Aキャップも親父の半分だけど60近い
シュマイケルは親子そろって有名の方だね
人間発射台デラップの息子がシティのFWにいる
フィジカル強いし大成するかもしれん