111 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 09:42:54.73 qfwu9R+A0.net
問題は日本代表に復帰できるのかという
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603581113/
114 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 09:48:59.52 ijdwDYPP0.net
>>111
さすがに試合に全く出てない選手を呼ぶわけにはいかなかっただけで
ちょいちょいでも試合参加できるなら次は普通に呼ばれるんでないかな
さすがに試合に全く出てない選手を呼ぶわけにはいかなかっただけで
ちょいちょいでも試合参加できるなら次は普通に呼ばれるんでないかな
118 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 09:55:43.26 4pDnqE4A0.net
ぶっちゃけ試合の中心だったし
左新翔、右IJで良いんじゃないか
左新翔、右IJで良いんじゃないか
122 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:00:09.08 ihAmaAmk0.net
11月のメキシコ戦楽しみだ
中止になるという話もあるそうだが
中止になるという話もあるそうだが
124 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:00:56.19 ijdwDYPP0.net
堂安は代表ボランチ名乗り出てたんだっけ
気のせいだったかもしれんが
気のせいだったかもしれんが
久保くんとの共存を模索するなら、そこにいきつくって事かもしれんが
柴崎、遠藤コンビに割り込めるかね
128 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:04:06.63 U7V+ZYFh0.net
>>124
ボランチを望んでるのは鎌田
あんな守備じゃボランチどころかトップ下の一番手も難しそうだが
ボランチを望んでるのは鎌田
あんな守備じゃボランチどころかトップ下の一番手も難しそうだが
132 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:06:00.35 ijdwDYPP0.net
>>128
あーそうだった
さすがに2列目にスタメンで加わるのは厳しいって考えなのも納得
あーそうだった
さすがに2列目にスタメンで加わるのは厳しいって考えなのも納得
126 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:02:52.07 et47e/fY0.net
問題はFWだから
MFはいい人材たくさんいる
MFはいい人材たくさんいる
131 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:05:31.30 R3iI8Ti30.net
大迫が気がかりだな
サポーターにも嫌われてるみたいだし冬に出た方がいいんじゃないか
サポーターにも嫌われてるみたいだし冬に出た方がいいんじゃないか
134 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:06:34.37 qfwu9R+A0.net
堂安は長友の後任とかできないのかな
136 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:07:27.78 7YYpoDxd0.net
>>134
10代の時はサイドバックやってたからなー堂安
まあ本人のプライド的にやらないだろうけど
10代の時はサイドバックやってたからなー堂安
まあ本人のプライド的にやらないだろうけど
137 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:07:45.44 ijdwDYPP0.net
武藤も早い段階でSB転向?してくれてたらまだ代表に貢献できてたかもしれない
サッカー脳ないから無理かもしれないが
サッカー脳ないから無理かもしれないが
152 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:28:40.06 /+7TP/6l0.net
久保くん何処で考えてるか知らんけど伊東がコロナ感染で招集見送り濃厚だから次は堂安やろな。
テストマッチなんだし固定しないで個人的には好調三好や左だけど安倍なんかも見て観たいけど。
テストマッチなんだし固定しないで個人的には好調三好や左だけど安倍なんかも見て観たいけど。
157 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:33:52.64 oFfl+IF+0.net
やっぱり代表に必要だったんや!
158 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:34:37.09 EE4R8kTS0.net
7分48秒からのプレーとかすごい好き
https://youtu.be/wzSYHZiQHa8?t=467
https://youtu.be/wzSYHZiQHa8?t=467
161 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:37:16.85 +Kg7FPr60.net
>>158
このプレーこそ中島の真骨頂だね
囲まれても前を突破できる選手
日本代表に欲しかったのはこれ
このプレーこそ中島の真骨頂だね
囲まれても前を突破できる選手
日本代表に欲しかったのはこれ
195 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 11:49:26.09 CM7m7i7p0.net
>>158
時間が経つにつれて調子を取り戻していってる感じだな
思ってたより復調してる感じ
これが続くなら代表にも戻ってくるか
時間が経つにつれて調子を取り戻していってる感じだな
思ってたより復調してる感じ
これが続くなら代表にも戻ってくるか
160 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:35:18.90 /+OIyXZ80.net
そもそもスタメンじゃなくても代表にはいる
点欲しい後半とかで攻撃の違い作る選手は必須だからな
点欲しい後半とかで攻撃の違い作る選手は必須だからな
162 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 10:38:52.45 y/zLVyDX0.net
でも総合力は乾の方が上だ、守備のクオリティは段違いだしドリブル力も負けてない
乾はゴールアシスト出来ない意外が完璧
中島はよりレベル低いリーグでやってんだから、ゴールアシストを重ねるのは当然だぞ
乾はゴールアシスト出来ない意外が完璧
中島はよりレベル低いリーグでやってんだから、ゴールアシストを重ねるのは当然だぞ
177 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 11:12:25.52 wAFcZak60.net
>>162
ゴールアシスト出来ない以外が完璧って、いらないやん
中島の方がパスセンスあるし使えるよ
ゴールアシスト出来ない以外が完璧って、いらないやん
中島の方がパスセンスあるし使えるよ