【サッカー】鈴木武蔵が2ゴール!…同点弾実らず、チームは三好康児先発のアントワープに敗戦 [久太郎★]|超サッカーブログ!

1 :久太郎 ★ 2020/10/25(日) 23:52:56.17 CAP_USER9.net
 ジュピラー・プロ・リーグ第10節が行われ、日本代表MF三好康児が所属するロイヤル・アントワープと同FW鈴木武蔵が所属するベールスホットが対戦した。三好は公式戦4試合連続の先発出場を果たし、55分までプレー。鈴木は2試合ぶりのスタメン入りを果たし、フル出場した。

 因縁の“アントワープ・ダービー”で先制したのは、ホームのアントワープ。7分、三好から味方2人を経由して受けたリオル・ラファエロフが、エリアの外から右足を振り抜く。ボールは相手DFに当たってコースが変わり、ゴールに吸い込まれた。

 さらに15分、アントワープが追加点を獲得。ラファエロフの落としにシメン・ユークレローがダイレクトで合わせ、強烈な一撃をゴール左に突き刺した。

 ベールスホットは25分に点差を縮める。タリク・ティスダリがエリア内でドリブルを仕掛け、三好ら相手数人をかわしてグラウンダーで折り返すと、鈴木が左足ダイレクトで押し込んだ。鈴木は3試合ぶりにネットを揺らし、今夏の移籍後リーグ3点目を記録した。

 ベールスホットは73分、鈴木の2ゴール目で試合を振り出しに戻す。右サイドからティスダリがグラウンダーで折り返すと、鈴木は右足ダイレクトで合わせてネットを揺らした。しかし74分、アントワープはカウンターからディウメルシ・ムボカニが決めて勝ち越す。

 試合はこのまま終了。リーグ戦4連勝となったアントワープは、暫定で首位に立った。アントワープは29日にヨーロッパリーグ・グループステージ第2節でトッテナム(イングランド)と、11月1日にリーグ第11節でアンデルレヒトと対戦する。一方のベールスホットは次節、31日にOHルーヴェンと対戦する。

【試合結果】
ロイヤル・アントワープ 3−2 ベールスホット

【得点者】
1−0 7分 リオル・ラファエロフ(アントワープ)
2−0 15分 シメン・ユークレロー(アントワープ)
2−1 25分 鈴木武蔵(ベールスホット)
2−2 73分 鈴木武蔵(ベールスホット)
3−2 74分 ディウメルシ・ムボカニ(アントワープ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/aed92b72c0c53b21e6d794f8be4e59f08f2ef604

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603637576
2 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 23:54:24.28 SsN1y2ua0.net
武蔵すげーな
大迫よりも動き良かったもんな
海外で成長してるな
4 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 23:55:10.24 gtoVL6Uo0.net
リーグのレベルってどれくらいなの?
7 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 23:57:04.34 hp+Q6Ba00.net
>>4
活躍した鎌田と遠藤はそのままブンデスでも活躍してる
プレミアやリーガは厳しい
6 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 23:57:02.93 FmD8ATd50.net
グンマーの誇りや
8 :名無しさん@恐縮です 2020/10/25(日) 23:58:08.90 6nV1qLAS0.net
武蔵ここ何年かで上手くなったよな
新潟時代はちょっとスピードがある見掛け倒しの選手だったのに
9 :名無しさん@恐縮です 2020/10/26(月) 00:03:31.10 8DKIx7F70.net
武蔵1点目
https://twitter.com/i/status/1320348839874760705
武蔵2点目
https://twitter.com/i/status/1320365322591895553
(deleted an unsolicited ad)
Rate article