【サッカー】柏・江坂 9月以降6得点で日本代表入り猛アピール [砂漠のマスカレード★]|超サッカーブログ!

1 :砂漠のマスカレード ★ 2020/10/15(木) 07:34:28.34 CAP_USER9.net
J1柏のFW江坂任(28)が猛アピールを続けている。

 14日の浦和戦では、前半41分に「いいコース取りができて、いいシュートができた」と、ペナルティーエリア左から豪快に右足を振り抜き、先制点をマーク。試合は1―1で引き分けたが、存在感を十二分に発揮した。

 前半戦はアシストで目立つ場面が多かったものの、9月以降6得点を記録。「ミカ(FWマイケル・オルンガ)が注目されている分、(スペースが)空いているだけと思う」と本人は謙遜するものの、抜群の決定力を披露している。

 先日は日本代表がオランダ遠征を敢行。今回はオール欧州組で臨んだが、今後は国内組が招集される機会もあるだろう。「(代表に)入りたい気持ちはあるが、チームで結果を残して、そのあとに付いてくるものだと思うので、しっかりチームを勝たせるようにプレーして、その先に選ばれたら」と闘志を燃やす。

 日の丸を背負うために、まずは自らのゴールでチームを勝利に導く。

10/14(水) 22:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201014-02285574-tospoweb-socc

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602714868/
3 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 07:35:21.57 nWGpKYFF0.net
良い選手
6 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 07:37:27.48 9IEf0+EE0.net
江坂はいいよ男前だし
8 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 07:39:45.70 9KJ7TrpV0.net
群馬大宮で埋もれてた時間が実にもったいない選手
18 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 07:51:11.72 u3FetWxk0.net
>>8
それがあるから今がある
53 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:42:41.99 19e6P+tM0.net
>>8
群馬が声をかけなきゃ就職だったんだぞ
23 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 07:55:02.32 Uvop4XWy0.net
流経大→群馬→大宮→柏

江坂の経歴って良いよな
まずは競争率低い下のカテゴリーから始まって成り上がる
もっとこういう流れが続いてほしい

30 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:06:38.13 iEZrREK40.net
>>23
ネルシーニョ
「江坂は天才だが、普通の天才じゃない
彼は下のカテゴリーで自分の才能を理解してくれない周りに苛立ちながら、解決して価値を見出だした
温室育ちの天才じゃない、地獄から生まれた天才だ」
38 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:18:27.37 gTVaRVVg0.net
>>30
グンマは地獄なのかw
73 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 10:12:13.33 68+H78MQ0.net
>>23
明治大→群馬→大宮→柏
瀬川もほぼ同じコースだけど、こいつもなかなか良い選手。
代表に呼ばれるってほどではないけどな
25 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 07:56:08.49 2Glibv9M0.net
まあJで選ばれる前の選手は古橋だろうな。
代表でも結構よかったし。
29 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:01:40.68 u3FetWxk0.net
>>25
そだね
左は少し空きがあるよね
47 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:40:22.46 G9kl3viw0.net
>>25
古橋はどう使うかだなぁ

江坂もそうだけど、両足でシュートが上手いって魅力的だわ

27 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 07:56:48.70 2Glibv9M0.net
大宮って家長泉澤江坂で5位だったよな。
家長のためがすごかった。
32 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:07:49.58 zMQjtv3l0.net
どうせオルンガのおかげやろ
34 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:11:00.33 SUqMDVxr0.net
試合見てないやつ多すぎやろ
今の柏はオルンガより江坂だよ
74 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 10:14:05.73 68+H78MQ0.net
>>34
オルンガと江坂が揃っての話だよな。
今の二人の活躍は
40 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:22:11.47 O7X2PxL90.net
グンマー時代から見抜いていた俺の見る目たるや
86 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 10:42:00.66 RVvHaJx00.net
>>40
大宮時代の江坂を堪能した。あの頃は楽しかったなあ…
44 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:37:41.32 rSmD9sge0.net
こいつはパスやシュートだけじゃなく中盤でのキープ力も凄い
味方が押し上げる時間を作れる貴重な選手
48 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:41:10.49 eZy95GUe0.net
オルンガ来る前から個で得点してた 体にバネがある いい選手
54 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 08:42:54.60 +zsOMcXL0.net
柏だと、どの選手よりもネルシーニョが一番代表に近い気がする
76 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 10:15:50.89 cjWxHUjc0.net
名古屋戦の超絶アシストは凄かったな
88 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 10:45:06.70 ezT63R3e0.net
いい選手だけど
代表とかそういうのではないわ
E1なら能力的に選ばれてもおかしくないが
年齢を考量されて
もっと若い奴が選ばれちゃうみたいなラインの選手
ダイナミックさとスキルを併せ持ったいい選手だけどな
89 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 10:46:43.85 bXvZAehv0.net
オルンガがーって言うが
オルンガがいるから江坂が活きるし
江坂がいるからオルンガが活きてる
90 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 10:48:37.25 7nLqDeZJ0.net
利き足どっちなのかわからないくらい上手いね
110 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 12:02:01.73 Bw9mv64/0.net
>>90
利き足は右なんだけど柏にキッカーがいなくなって江坂がFK蹴ったときに左で蹴ってて笑った
115 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 12:20:21.03 gTVaRVVg0.net
>>113
ネルシーニョは柏であと3年やって監督業引退だってさ
166 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:33:33.51 zslqUGQp0.net
>>115
もったいないな
ちゃんと日本人を理解してくれてる監督だと思うけど
167 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:52:59.07 OgLRC4ud0.net
>>166
普通にもう悠々自適の生活を楽しむ歳だろ
Jリーグ初年度からいるんだぜ?
117 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 12:20:56.48 5I5AlLqb0.net
江坂のプレーはエロい
125 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 12:30:39.22 sF3jO2PS0.net
もう少し早けりゃな、28歳じゃ次のwc厳しいだろ。
132 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 12:44:02.89 dXw6otlm0.net
>>125 単純に年齢だけ考えれば30だったらサッカー選手としてバリバリなのだが、代表は若くなきゃって風潮はどこから来るんだろうね?
136 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 13:05:35.86 mlLCRuFg0.net
使うとしたらトップ下か、南野鎌田の次かな
139 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 13:36:23.68 7fz8Zsv10.net
もう28か
24くらいと思ってたわ
ちょっと厳しいかもな
140 :名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 13:38:37.70 B8gszCUm0.net
国内だとしばらく代表チャンス無いから
ドイツ2部に行かないかな

検索したら年俸3000万て話だから
普通に給料上がるだろうしな

Rate article