132 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 06:56:31.27 hgkFddXa0.net
板倉、食野、斎藤
このうち1人でもイングランドの血を踏める選手が出てくるんだろうか
このうち1人でもイングランドの血を踏める選手が出てくるんだろうか
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602621864/
133 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 06:56:52.45 GGTIDfLo0.net
たしかに斎藤だけじゃないだろうな
移籍するの
10人以上候補いるよ
もっと移籍するかも
移籍するの
10人以上候補いるよ
もっと移籍するかも
134 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 06:57:34.97 GGTIDfLo0.net
>>132
板倉とかすでにオランダでトップクラスのDFになってるから代表定着していくころにはありそう
板倉とかすでにオランダでトップクラスのDFになってるから代表定着していくころにはありそう
141 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:02:45.21 Ab7wE1/l0.net
>>132
板倉は将来プレミア行けるんじゃね
板倉は将来プレミア行けるんじゃね
142 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:03:04.21 5Vk6SAEj0.net
板倉食野と同じで弱小チームにレンタルされて終わりだろうけど
選手履歴にマンCが残るだけでもでかい
選手履歴にマンCが残るだけでもでかい
143 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:03:24.11 m8H/XDil0.net
>>132
冨安の方がさきにプレミア行きそう
冨安の方がさきにプレミア行きそう
155 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:12:25.95 vHIvh/kx0.net
>>143
次の移籍で冨安は確実に行くやろ
次の移籍で冨安は確実に行くやろ
145 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:04:34.38 38WRPBMR0.net
板倉はブンデスに転売されると俺の直感が騒いでる…!
153 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:11:36.43 XbXEZF9z0.net
シティとかいう転売屋
板倉が転売できたら他も狙うだろうな
板倉が転売できたら他も狙うだろうな
157 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:17:13.58 htjAcPNi0.net
10年前の日本代表の方が確実にレベルが高くて人材も揃ってたと思う
今は海外組笑が多すぎ
今は海外組笑が多すぎ
158 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:17:43.12 LDRwwCTR0.net
マンCは青田買いするけど確実に選手を殺してると思うわ。
どのビッグクラブにも謂えることなんだろうけど
他のクラブは将来戦力になりそうな人材に目を付けてるの対して
マンCはとりあえず買っとけみたいな感じしかしない。
どのビッグクラブにも謂えることなんだろうけど
他のクラブは将来戦力になりそうな人材に目を付けてるの対して
マンCはとりあえず買っとけみたいな感じしかしない。
167 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:24:53.13 WYYLQ/6t0.net
マンC獲得→マンCでプレーできるわけではない
スペイン、イングランドのメガクラブは全部このやり方
斉藤光毅、良い選手だけどね
172 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:31:08.72 Ab7wE1/l0.net
>>167
マンCのような超ビッグクラブは選手人生のピーク時に移籍できればいいんだよ
それまでは若いんだからいろんなクラブで苦労してサッカー修行すればいい
成長するかどうかはあくまで自分次第だわな
課題突きつけられても最後まで克服できなければ宇佐美のようになるだけ
マンCのような超ビッグクラブは選手人生のピーク時に移籍できればいいんだよ
それまでは若いんだからいろんなクラブで苦労してサッカー修行すればいい
成長するかどうかはあくまで自分次第だわな
課題突きつけられても最後まで克服できなければ宇佐美のようになるだけ
179 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:38:04.06 fEQsZjb80.net
獲得即レンタルが決まってる海外移籍って成長を阻害するイメージしかない
183 :名無しさん@恐縮です 2020/10/14(水) 07:41:09.94 8WyvBXlH0.net
やめとけとしか…
辺境リーグドサまわりやぞ
辺境リーグドサまわりやぞ